大好きなクラシック音楽、本、美味しいお店、旅行などの記録です。
休日はソファの上でリラックス!
カレンダー
2017年12月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | |||||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | ||
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | ||
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | ||
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | ||
31 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
goo ブログ
過去の記事
カテゴリ
クラシック(153) |
ロック・ポップ・ジャズ(121) |
本(112) |
漫画(58) |
映画(46) |
演劇(2) |
将棋(23) |
東横線(286) |
食べ歩き(230) |
銀座(90) |
築地(57) |
さぬきうどん(44) |
福岡(7) |
青森(73) |
旅行(142) |
ラスベガス(14) |
料理(17) |
お酒(19) |
その他(82) |
最新の投稿
「おにやんま」(中目黒) |
「HUB」(日吉) |
『葬送のフリーレン』14巻 |
「長浜屋台やまちゃん」(銀座) |
「銀座おのでら本店」(表参道) |
「笠岡らーめん TAKETONBO」(築地) |
「はしご」(銀座4丁目) |
「九州じゃんがら」(原宿) |
「やまちゃん」(台場) |
「鳥藤分店」(築地) |
最新のコメント
最新のトラックバック
ブックマーク
プロフィール
goo ID | |
pop0203 | |
性別 | |
都道府県 | |
自己紹介 | |
こんにちは。これといったテーマはないのですが、趣味の音楽鑑賞、読書、食べ歩き、旅行などの情報を気の向くままに書いていければと思っています。 |
検索
gooおすすめリンク
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
「小諸そば」(築地店)

先日、久しぶりに「はしご」でパイコーサンホンを食べて思い出したのですが、銀座勤務時代、パイコーサンホンを知った後、約3か月間は毎日食べ続けたのですが、さすがに少し飽きて、その後は、週3、週2、週1と頻度は減っていきました。
はしごではない日はどこで食べていたかというと、東銀座周辺の「魚竹」、「一風堂」あるいは「小諸そば」でした。飲食店の超激戦区の銀座は他のエリアではランチタイムは行列のできる店でもあまり待たずに入店できました。今から考えると気分次第であの4店の中からどこにするか決めていたのは何とも幸せなことでした。
小諸そば歌舞伎店は、はしごの道挟んで隣りにあったのですが、「二枚冷やしたぬき」(370円)にハマりました。喉ごしのいいしなやかなそばに適度なトッピング、コスパ抜群でした。
今日、築地に買い物にいった際、小諸そばで懐かしの二枚冷やしたぬきです。卓上ケースのねぎをたっぷり乗せて、七味をふりかけいただきます。美味かった。小諸そば、最高です。
.
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )