当地を含む道内の太平洋沿岸の地域は小雪地帯です。
今年は格別、25日現在の積雪は18cm、平年比の170%と雪が多い冬です。
因みに、道内で最も積雪が多いのは日本海側に位置する留萌市幌糠町の150cm。 (気象庁;積雪の深さ1月25日18:00現在引用)
先日降った雪が、住宅地内の道路わきに 高く積み上げられています。
市内には、特設の雪捨て場が数ヵ所設置されていますが優先度順。
ようやく我が町内にも順番が巡り、早朝から家の前の道路で除雪車のエンジン音
が力強く響き渡りました。
例年、大雪を降らせる発達した低気圧の襲来は2月下旬頃まで、後2回~3回
ほどで雪の季節は終盤へと向かいます。