グリーンフォレスト (歳時日記)

春夏秋冬 近隣の自然が織りなす風景と
庭で育てる草花の今を発信しています。
 

蝦夷梅雨の季節です

2020年06月27日 | 庭植え(多年草&一年草&樹木)

朝から霧雨が降り続く一日。今の時期 特有の天候です。
 本州方面に梅雨前線が停滞するころ。特に道内の太平洋側では、
オホーツク海高気圧から冷たく
 湿った大気が流れ込む。
その影響でジメジメとした日が続く、蝦夷梅雨の季節が訪れて来ました。




      ヒダカミセバヤが、白緑色の葉に雨の雫をのせる。
        夏になると、細い茎先
に紅色の華やかな花を咲かせます。
          道内の日高から十勝地方に自生するベンケイソウ科
の多肉植物です。







 ナスタチウムも、葉の上に雨の雫を乗せます。





 スイカズラ、雨にぬれてもジャスミンのような甘い香りを放しています。
    花は時間に連れて純白から薄黄色に・・・
。そのことから別名は金銀花(キンギンカ)。    







キリンソウ(麒麟草)。雨にも負けずに、小さな花を密に集めて咲かせます。
   レモンイエローの花と薄緑色の葉と
のコントラストが、爽やかな雰囲気を醸し出しています。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絵鞆岬

2020年06月26日 | 室蘭の景色



   絵鞆岬の海にせり出す展望台に立つと磯の香が沸き立つ。
     目の前には、噴火湾の海原と遠方の山々の大展望が広がります。
       岬は、室蘭港を外海と隔てる絵鞆半島の最先端。一帯は室蘭八景の一つです。   


      



 展望台の真下には、コンブや 海藻がギッシリと生える浅瀬が広がる。 シラサギの絶好の餌場です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蝦夷梅雨に咲く・・・

2020年06月24日 | 庭植え(多年草&一年草&樹木)



  毎年、本州方面に梅雨前線が停滞する頃。
    オホーツク海高気圧から湿り気を含む大気が流れ込んできます。
      その影響で、道内の南西部の地域はスッキリしない天気の日が続く。

        気象学的な梅雨ではありませんが、当地ではこれを「蝦夷梅雨」とよびます。





 ミニバラ・和名はヤメツヒメ(八女津姫)は、レンゲの花に似たミニバラです。我が家では露地で
栽培、育て始めてから10年ほどが経過。毎年、可憐な花を咲かせています。

  






 アケボノフウロソウ(曙風露草)。今シーズンは、例年に比べて花数が多い。アケボノフウロソウ
は生育旺盛、フウロソウを代表する品種です。





   リシマキア・ミッドナイトサン。草名が長く、和名がと思う植物です。
     ハンキング仕立て。小さな銅葉色の葉を密生させ 匍匐性の茎を長く伸ばす。
 
      花径は1センチと小ぶりですが、星形の鮮やかな黄色い花は存在感いっぱいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩道沿いで・・・

2020年06月23日 | 室蘭・四季の野花&花木



 このところ、スッキリとしない天気が続いていた。今日は、午後から数日振りに陽射しが戻る。
 家の近くを散歩、道すがら目に止まった草花たちです。


 ムシトリナデシコ。
  花茎の先端に赤紫色の小花を集めて咲かせています。
荒地にとても強い、ヨーロッパが原産地
  の帰化植物です。





    道端で、ノイバラ(野茨)が爽やかな香りを放しながら花を咲かせる。





 コウリンタンポポ(紅輪蒲公英)。元々は、明治時代に観賞用として国外から導入。花の色が少々
鮮やかすぎるのでしょうか、今では野に咲く花です





    住宅地内の公園の池に自生するスイレン、今年も花を咲かせ始める。
       白花のスイレンは例年遅咲きですが、今年は気温が高めの影響か一番咲きです。







 ブタナ、タンポポにそっくりな花を咲かせています。草名の由来はフランス語の「ブタのサラダ」
の和訳。草地のなか一面、群れ咲くブタナの花は壮観です。
     

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏至の日・空と海の景色

2020年06月21日 | 室蘭の景色



     今日は夏至。すでに、日の出時間が日毎 秒単位で遅くなり始める
          一方、日の入り時間は一年で一番 遅い季節が到来しました。
              カメラアングルは、室蘭市絵鞆臨海公園近傍の風景です。



  心地よい初夏の風が流れる。
    海洋レクレーション施設「エンルムマリーナ室蘭」は絵鞆臨海公園に隣接する。道内では
    数少ない通年型のマリーナです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨あがりの庭で・・・

2020年06月18日 | 庭植え(多年草&一年草&樹木)


 
      今日も天気が不安定、小雨、曇・晴れ間が入れ替わる一日。
         雨が上がり、初夏の陽射しが出るタイミングを狙って・・・。
            


                                           ヒューケラが、小さな花に雨のしずくを吊り下げました。 



           ミヤマオダマキの葉に付いた 雨のしずくです。





        先日、記事を投稿しましたダイアンサス ラ  ボーボワール。





      ヤブコウジは庭の中で最も遅い芽生え。
         元々、自生しているのは本州方面の温暖な地域。
            ようやく、
ヤブコウジの若葉が萌える季節が訪れて来ました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初夏の風が流れる・・・

2020年06月17日 | 室蘭・四季の野花&花木



       天気予報が大きき外れ、午後になって初夏の空が広がる。
            今、当地の山野では ニセアカシアの花の季節を迎えています。




      ニセアカシアの花は藤の花にそっくり。
         一般的にアカシアと言えば、このニセアカシアのことです。
                



   開花と同時に涼し気な新葉を開く。
    周辺に優雅な芳香を放しながら、藤の花に似た白い花を風になびかせ咲かせています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月の庭に咲く・・・

2020年06月16日 | 庭植え(多年草&一年草&樹木)



 ラ・ボーブール、株を覆うように花を咲かせ始める。花径は約2cm、草丈も約15cm程と小型
のダイアンサス系のナデシコです。
株は、手を加えなくても半球形
にまとまります。鮮やかピンク色とシルバーグリーンの葉とのコント
ラストが美しい耐寒性の多年草です。







 ドクターラッペル、大輪で華やか花を咲かせています。雄しべと雌しべとの組み合わせが絶妙な
クレマチスです。







  テイジーの花は庭のわき役。一方、カメラに撮り込んでみると意外にも一輪一輪は個性的。
    元々の原産地はヨーロッパ。和名はヒナギク、暑さには弱く寒さに強い多年草です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コウリンタンポポとベニシジミ

2020年06月14日 | 室蘭の景色



 コウリンタンポポ(紅輪蒲公英)は、明治時代に観賞用として我が国に渡来。花色のコントラスト
が強く、日本の庭にはなじまず、今では野生化したヨーロッパ原産の帰化植物です。




      ベニシジミが、コウリンタンポポの花から花へと飛び交う。
           赤オレンジの花色とベニシジミの羽色の組み合わせは絶妙です。     



      ベニシジミは小さな蝶。ともすると眼に止まらないことも・・・。
         これから季節がすすむに連れて、さらに羽の色が深みを増します。 







                           今日の最高気温は27℃、この時期にしては稀。
            撮影場所は、隣町と接する標高250m ほどの高台。
                  広大な牧草地が広がる、ベニシジミの独り舞台です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カンボクの白い花が咲く季節です

2020年06月12日 | 室蘭・四季の野花&花木



          爽やかな初夏の空が広がる、室蘭市祝津展望公園からの眺望です。
  





     祝津展望公園は、曲りくねる急坂を登った70mほどの小高い丘の上。
         道沿では、カンボクの白い花が初夏の風景に彩りを添えています。

   

  カンボクの花は、どこか紫陽花に似ている。
    秋の初めには、鮮やかな赤い実をたわわに実らせる。
      果実は食べられないが、花の時期とは異なった趣を見せてくれる花木です。    


  

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする