当地では、6月の初旬ごろから晴天が長続きしません。天気予報では今日は曇り。その天気予報は
見事に外れ、空を覆い尽くしていた雲は跡形もなく。朝から清々しい夏の空が広がりました。
間もなくすると立秋、暦に併せるかのように林の縁の草むらでエゾノコンギク(蝦夷の紺菊花)
が可憐な花を咲かせ始めました。
ニワトコ(庭常)、赤い実はよく目立ちます。本来は、本州以西の山野に自生するスイカズラ科
の落葉低木です。 ノリウツギの純白な花は遠くからでも良く目立ちます。夏の青空と花の対比がとても爽やかな花木。
遠景の山塊は、北海道百名山の一つ標高911Mの室蘭岳です。