goo blog サービス終了のお知らせ 

グリーンフォレスト (歳時日記)

近隣の自然が織りなす、春夏秋冬の風景
と庭で育てる草花の今を発信しています。
 

野山の草木が、春へと目覚め始める

2020年03月28日 | 室蘭の景色


今日の北海道、遥か東の洋上に低気圧が3連。気圧の傾きは典型的な西高東低、
4月直前と思うだけに、西の方角から吹き寄せる風に冷たを感じる。

一方、このところ日中の気温は10℃前後と高めに推移。牧草地も
薄っすらと
青みを帯び春へと動き始めました。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 再度・海外で羽ばたく・・・ | トップ | スッカと、早春の空が広がる... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
春の足音が・・ (屋根裏人のワイコマです)
2020-03-28 19:08:34
わずかに大地の色が緑に変わって・・・
これから 少しずつ その色が濃くなって
室蘭の春を演出してくれることでしょう
この牧草を待ってる動物たちも・・・
皆春を待っている・・
返信する
おはようございます、屋根裏人のワイコマさんへ (II.san)
2020-03-29 05:34:46
 当地はご存じのように道内では温暖な地域で
す。本州方面の方が記事を見られたら、冬その
ままのような感じかと思います。
北国の春の出足は少々遅めですが、ため込んで
いましたエネルギーを一挙に放出、草木は萌え
始めます。春本番が一番待ちどうしい季節です。



返信する

コメントを投稿

室蘭の景色」カテゴリの最新記事