君は銀河の青い風  八木真由美 岡山

自然に沿って、自分につながって、
心地のよい光とともに。
竪琴ライア 自然農 ライトワーク ヒンメリ

  

自然農しあわせ日記・2012.6

2012年06月12日 | 自然農 岡山 稲 

 

六月になると 苗の成長や田んぼの様子を日々想います。

この時期の草草の姿も 年々変化をしているようです。

今年はゆっくりと冬の草、春の草がめぐっているので、

夏の草はその下で 今か今かと出番を待っています。

 

 

やさしい雰囲気の草草におおわれて とてもいい感じです。

この田んぼに 6月15日から田植えをはじめます。

耕さず、虫や草草と一つめぐりのなかで、

外から肥料などを持ち込むことなく

手作業で お米を育てます。

 

 

緑米の苗床です。

元気よく育っていますが、草も元気ですね~。

そっと草取りをしてあげます。

田植えの日まで 小さな苗たちは肩を寄せ合って育ちます。

さぁ、もうすぐ一人立ちですよ。!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする