6/2 麦の収穫の日 をむかえました。
自然農田の一角に 今年はチャレンジ精神で
数種類の麦をまかれた森野さんとかおりさん。
梅雨に入る前のお天気の良い日に収穫です。
穂や葉、茎の麦わらも黄金色に色づき、
丁寧に穂刈りをされています。
バックの鮮やかな緑の葉は、夏草の茅ですね。 ↑
麦は冬草・・、お米は夏草・・、
私たちのいのちを夏に養ってくれる麦は、
五月末から六月中旬にかけて実りを迎えます。
これからの季節にぴったりの麦・・、
裸麦はご飯にまぜたり、麦茶にしたり・・、
小麦は粉に挽いてパン・うどん・お菓子など、
いろいろ楽しめますね。
初めての麦の栽培でしたが、
お米も麦もどちらもすてきだわ~、
と、みなさんにこにこ笑顔でした。
また、来年ね。