君は銀河の青い風  八木真由美 岡山

自然に沿って、自分につながって、
心地のよい光とともに。
竪琴ライア 自然農 ライトワーク ヒンメリ

  

自然農稲作教室 2022年 みなさまの感想 ありがとうございます。

2023年02月08日 | 自然農稲作教室2022年
自然農稲作教室 2022年12月 
一年間通してお米づくりにご参加くださいましたみなさまの感想です。 
ありがとうございます。

◎お米が農薬や肥料なしで作れる自然農という方法があると知って、経験がない私でもやれるかなと思い参加しました。自然農の田んぼは、沢山の虫たち、草たちがそこで生きていて、のびのび楽しげに思えました。お米の苗とほかの草の違いに考え込んでみたり、いっぱい汗をかいて草刈りしたり、穂が茎の間から出てくるのに驚いたりと新しい経験を通して自分が少しずつ成長しているのも嬉しかったです。真由美先生や仲間のお話も心に残るものがあって、今を生きる、今に居ること、心に太陽を感じることなど、心のあり方も勉強になりました。ありがとうございました。Wさん


◎念願だった自分で食べるものを自分で作るということに取り組んで達成できたことに感謝しております。次の段階の希望として、自分でできる範囲で必要な量を知ること、もっと植物体・命としての稲の一生を毎日眺めて知りたいこと、知識経験とともに植物や環境と「対話」できていると思えるようになりたいです。今後2年間は家族の都合で自分のしたいことを優先できませんが、できる事を探し続けたいと思います。Iさん


◎一年間本当にありがとうございました。今年という年が私の人生においてとても大きな転換期であり、また素晴らしい一年であったといえる事の一つがこの自然農でした。期待と不安で始まった一年前がすごく昔の事のようにも、昨日のことのようにも思えます。真夏の草刈り、と言うか、水草に悩まされ続けたことも、きっとこれからの人生の中でその意味を見つけることができると確信しています。真由美さんはとてもチャーミングでおもしろくて、だけどすごく生命力あふれる人。そんな先生に自然農を学べた事はとても幸せな事でした。もちろん一年苦楽を共にしたみんなとの出会いにも感謝です。一年間学んだ自分の田んぼを離れることはとてもさみしいですが、来年からは自分の手で、教えていただいたことを思い出しながらがんばって作ろうと思います。本当に素晴らしい一年をありがとうございました。Eさん


◎いろいろな人達と出会えて楽しい時間が過ごせました。八木さんはいつも元気で明るく素敵でした。夏の草取りは非常に非常に大変でした。来年は学んだことを生かしていろいろ試して行けたら・・・。ありがとうございました。感謝。Mさん


◎新しい人との出会いの場に参加させていただき、有難うございました。技術的には苗床の作り方が今まで本では不明でしたが、疑問が解消しました。自然農に関心を持つ人が少しでも増えていくと良いですね。Yさん


◎今していることが、次に、その先につながっている。充実した日々でした。一年間お世話になりました。Sさん


◎あっという間の、そして私がこの世での人生を振り返る時が来た時、想い出される一年になることでしょう。Yさん


◎自然農の田畑を一年を通じて体験してみたく、参加させてもらいました。耕さない田畑はやさしさがあり、草や虫を敵としない田畑はあたたかみがあり、その場はとても心地よく、来るたびに癒されました。いつも良い気持ちで田畑に向かうよう心がけ、先生の教えをしっかりそのまま作業するようにしました。一つの作業もきちんと身につけたいと思いました。青大豆は少したおれてしまいましたが、支えをし、たくさん収穫できました。麦は思っていたより間隔をあけて種を降ろしましたが、今まで密だったなと思い、次はゆったり育てようと思いました。稲は一本でこんなにりっぱに育つのか、と自然農の力強さに出会えました。自分と田畑の自然界とのつながりをしっかりと感じ、自分の思い、心もち、精神が研ぎ澄まされる感覚がしました。これからも真剣に田畑と向かい合い生きていきたいと思います。一年間、とても貴重なかけがえのない時間でした。学びをしっかり、自分流にならず実践していたきいと思います。ありがとうございました。Mさん


◎二年目の自然農教室で、一年目より体力的にも楽に感じました。一日の作業に入る前に、その日の段取りを考えてから取り組むと、ある程度スムーズにできたように思います。水草が多く、今年はモグラの穴埋めも多かったですが、それぞれ対応して進めることができました。水草対策は来年の課題になることかと思います。仕事も含め、日々頭で考える事が多く、自然農で無心に作業できる時間はとても貴重なものでした。一年間、ありがとうございました。Kさん


◎終わりなく、始まりなく、絶え間なく変化していく中で、その営みに寄り添えるような農ができて、とても嬉しく思います。三年目で、それが言葉のみ頭のみで理解するのではなく、体感として腑に落ちたような感覚を持てて良かったなぁと思います。自らの意思を持ちながら、支配することなく、されることもなく、流れに添い、調和しながら、このいちのを全うしたいと思います。おそらくそれは、喜びに満ちたものだから。出会った人たちにも、喜びがあふれますように。Mさん


◎一年間、本当にありがとうございました。改めて、自然農から多くの学び気づきを得ることができました。今年は移住や仕事、日々の生活に追われていて、くじける気持ちを支えて下さったのは、先生をはじめご一緒に学んできた皆さんです。本当に感謝の気持ちでいっぱいです。田畑に立ち、自然農にふれている心地よさはこの上なく豊かで、太陽や自然のエネルギーを目いっぱい吸収して育ったご飯の美味しさはやはり格別でした。人生で一番の最高のお米に出会えたこと、心からうれしく思っています。Kさん


◎毎年この時期に振り返りをすると、あっという間の一年だったなぁと思います。昨年は草刈りが充実感をしっかり味わえて好きだったのですが、今年はテントでわいわい話をして過ごす時間がとても楽しくて幸せでした。自然農の米づくりを6年間経験させていただき、育てることの楽しさを味わうだけでなく、生かされていることへの感謝の気持ちを持つことができるようになりました。これからも農の生き方を大切にしていきたいです。素晴らしい学びをありがとうございました。Tさん



集合写真 7月
真夏の草刈り実習の日に。


みなさんの感想をこの今に
あらためて読ませていただき
感謝の気持ちでいっぱいです


自然農の世界に
それぞれに深くであわれ
かけがえのない時を
過ごされたことに
大きな喜びを感じております。

ともに田畑に立ち
いのちの営みをみつめ
時に手をやすめ
空を見上げ
草花と語らい
流れる汗をふきながら
労いあって過ごした
一年間でもありました。

美しい季節がめぐりめぐり、
過ぎゆく先で
ゆたかな恵みを手にされ
それらを大切にいただかれる
みなさんの姿は
光にあふれていました。

愛おしい出会い
愛おしいできごと
そのものです。

ともの学びを
ありがとうございました。
八木真由美




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 自然農稲作教室 11月下旬 脱... | トップ | つばめ喫茶室💗サンカカオ ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

自然農稲作教室2022年」カテゴリの最新記事