ザ・クアトロ

クアトロの父のたわごと

新着ワイン~アースクエイク

2014年04月03日 | ワインの話

Photo カリフォルニア・ロダイのマイケル・デイヴィッド・ワイナリーより毎年限られた本数しか生産しないリザーヴラベルのジンファンデルとカベルネの二種類のワインがクアトロに入荷。
その名もアースクエイク=地震。
チリ地震で被害が出ていたり、日本がその影響で津波の心配をしているその時に何とも不謹慎な名前のワインが入荷した。
このアースクエイクは、1906年のサンフランシスコ大地震の年に植えられたブドウも使っていることから名付けられたとか。
そのサンフランシスコ大地震の震度計がエチケットになっている。
アメリカらしいユニークな名前のワインである。
濃厚で凝縮感がある果実味、なおかつ味わいはバランスがよくて、飲みやすい。
このワインを飲むとその美味しさに激震を感じることだろう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする