白ワインの双璧をなすのが、シャルドネとソーヴィニヨン・ブランであろう。
シャルドネは乳酸系の旨味、ソーヴィニヨン・ブランは柑橘系の旨味と云う印象だ。
ワイン好きは、シャルドネ派とソーヴィニヨン・ブラン派に分かれる。
どの土地でも、しっかりとした個性を持つシャルドネ派。
その土地によって表情を変えるソーヴィニヨン・ブラン派。
シャルドネの豊潤さが好きな方におすすめのワインがクアトロに入荷。
シャルドネはどの地域によっても、シャルドネらしさを失わない。
ただし、そのシャルドネらしさがどれだけ濃厚かが問題。
さて、クアトロ新着のシャルドネはカリフォルニア・ロダイ地区のもの。
試飲してみたクアトロの父。
このワインはシャルドネの良さが十二分に発揮されている。
料理は何に合わせるか。
そんな推理をするのもワインの楽しみ。
カレンダー
最新記事
カテゴリー
最新コメント
- 剪定職人/18周年のクアトロ~クアトロとは
- 剪定職人/柳も春に遇えば緑に
- クアトロの父/雨上がる
- 剪定職人/雨上がる
- 剪定職人/千曲川の旅 その2
- 剪定職人/GW2023〜チーズケーキ研修
- クアトロの父/新・魚の物語~信頼の厚い台形の魚
- 剪定職人/新・魚の物語~信頼の厚い台形の魚
- クアトロの父/17周年のクアトロ~ありがとうございます
- 剪定職人/17周年のクアトロ~ありがとうございます