イタリア人はよくマンマ・ミーアと叫ぶ。
「ああ母ちゃん」が転じて「どうなってんの」みたいな意味である。
「10連休、マンマミーア」どうしたらいいのみたいなことだ。
10連休にクアトロ・マンマのおすすめドルチェ(甘い物)は、パンナコッタとフルーツカクテル。
クアトロの色々な料理とワインを楽しんで、最後にドルチェをいただく。
そして、おすすめのパンナコッタとフルーツカクテルが運ばれてくる。
色とりどりのフルーツの香りと甘味と酸味のカルテットを堪能する。
次になめらかなクリームが口の中でとろける。
ミルクの優しい味わいがこれまた心地よい。
さらに、バニラの魅惑的な風味が立ち上る。
ここで叫ぶ「マンマ・ミーア!」
『なんてこった、とても美味しい』
マンマ・ミーアは、こういう時に使いたい言葉なのだ。
カレンダー
最新記事
カテゴリー
最新コメント
- 剪定職人/18周年のクアトロ~クアトロとは
- 剪定職人/柳も春に遇えば緑に
- クアトロの父/雨上がる
- 剪定職人/雨上がる
- 剪定職人/千曲川の旅 その2
- 剪定職人/GW2023〜チーズケーキ研修
- クアトロの父/新・魚の物語~信頼の厚い台形の魚
- 剪定職人/新・魚の物語~信頼の厚い台形の魚
- クアトロの父/17周年のクアトロ~ありがとうございます
- 剪定職人/17周年のクアトロ~ありがとうございます