北海道・十勝の共働学舎から“さくら”というチーズが入荷。
桜の葉に包まれ、桜の花の塩漬けがあしらわれた和菓子のようなチーズ。
“さくら”は、ソフトタイプのチーズで、ほんのりと桜の香りと、優しい甘みと酸味が美味しい。
海外のチーズ・コンテストでも、賞をとっている“さくら”。
共働学舎は、身体や精神に障害を持つ人たちが、共同生活をして、チーズ作りをしている。
そのチーズが海外などで賞を得ることは、とても意義があること。
心のこもった美味しいチーズ“さくら”をいただきながら、春の訪れを愛でる。
カレンダー
最新記事
カテゴリー
最新コメント
- 剪定職人/18周年のクアトロ~クアトロとは
- 剪定職人/柳も春に遇えば緑に
- クアトロの父/雨上がる
- 剪定職人/雨上がる
- 剪定職人/千曲川の旅 その2
- 剪定職人/GW2023〜チーズケーキ研修
- クアトロの父/新・魚の物語~信頼の厚い台形の魚
- 剪定職人/新・魚の物語~信頼の厚い台形の魚
- クアトロの父/17周年のクアトロ~ありがとうございます
- 剪定職人/17周年のクアトロ~ありがとうございます