この蒸し暑い中をクアトロにいらしたお客さま。
汗をかいて疲れた体。
汗と一緒にビタミン、ミネラルも失っていることだろう。
コーンコーンとアナゴに目打ちをするシェフ。
シャーシャーと包丁さばきも爽やかにアナゴを開く。
さて、白焼きにするか、煮アナゴにするか、どちらにしてもアナゴの豊富なビタミンとミネラルは、きっとお客さまの疲れた体を癒すことだろう。
アナゴには、コレステロールの低下や抗血栓作用、ガン予防に効果のあるEPA。
老人性の認知症に効果があるとされるDHC。
穴子の良質なたんぱく質は、体力向上、代謝促進、疲労回復に有効。
ビタミンAの含有量は、魚介類の中ではトップクラス。
目、粘膜、肌の健康維持に良いとされており、眼精疲労、肌荒れに有効だ。
風邪の予防にも摂取しておきたいビタミンA。
骨の成育に関わる栄養素。骨粗しょう症予防に有効とされるカルシウムも豊富。
クアトロで食べる夏バテ対策を。
カレンダー
最新記事
カテゴリー
最新コメント
- 剪定職人/18周年のクアトロ~クアトロとは
- 剪定職人/柳も春に遇えば緑に
- クアトロの父/雨上がる
- 剪定職人/雨上がる
- 剪定職人/千曲川の旅 その2
- 剪定職人/GW2023〜チーズケーキ研修
- クアトロの父/新・魚の物語~信頼の厚い台形の魚
- 剪定職人/新・魚の物語~信頼の厚い台形の魚
- クアトロの父/17周年のクアトロ~ありがとうございます
- 剪定職人/17周年のクアトロ~ありがとうございます