彼は黒しか着なかった たぶん黒しか持たなかったのだろう。 黒は引き締まって見えたし モダンで 高級感もあった。 其処が気に入ってた。
散歩でお会いする奥さんは 「品がいいワ…」 などと誉めるし ますます着替えられなくなった
-☆-
黒のイメージを壊すのは 埃。 見すぼらしくなる。 清潔感こそだいじで クリーニングは欠かせなかった。 紳士の身だしなみね。
抜け毛がいっぱいついてるなんて 興ざめ。 晴れの黒のために どれほど苦労したか
努力もしたワ。
黒で決めれば貫禄も出て 何でもできそう。 指揮者 僧侶。 裁判長。
とっておきの 「黒」 は 若き日のじまんになるけど…
上質の黒よ 天鵞絨のような光沢で 視線を集めた。 お付きさえ誇らしげで。
どう このツヤ まぶしいでしょ 9月6日 降参?