★10月のバラ★

諏訪湖周辺の四季を中心に紹介しているブログです。

信州の栗

2009-07-09 07:21:14 | 木の実
<<>
<1.  大きな栗の木に花が満開している>






信州小布施地方の栗は丹波の栗と並んで上級品の栗として知られています

その昔 弘法大使が諸国を巡って居る途中 小布施へ立ち寄られてた時に

三個の栗を蒔いたのがそもそもの始まりと伝えられて来ました

また信州の最上の栗は幕府への献上品として納められた記録が残っています

梅雨が始まって少し前まで栗の花が満開しているのが見られましたが

白くて長い花はほとんどが雄花で雌花は1㎝にも満たない小さな花です

この小さな雌花が大きな栗のイガグリに成長する事を思いますと

植物の神秘と同時に驚異と雄々しさを実感します






☆ このスライドショウのソースはsakuraさんからお借りしています



コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする