★10月のバラ★

諏訪湖周辺の四季を中心に紹介しているブログです。

スイカ畑

2009-07-27 07:37:10 | 思いつくまま
スイカが山積みで売られる時期になりましたネ

今はスイカも大きく立派で化粧箱入りで高価になりました

松本インターから上高地に通ずる幹線道路を一歩入ると沢山のスイカ畑が見られます

スイカが収穫される迄は何が植えられている畑か判らなかったのですが

何度となく通っているうちに成長の過程が判るようになりました

スイカには雄花と雌花があり 売られている3倍以上ものスイカが出来ています

規格が外れて収穫されなかったスイカは来年の肥しとして土に還って行きます

昨年は冷夏で売れ行きがいまいちで 価格破壊につながるので

廉価で販売される事は無く 沢山の大きなスイカが惜しげもなく処分されていました

今年は梅雨明け宣言の後 雨続きで売れ行きが伸びないそうですヨ

暑いのは苦手な私ですが見事なスイカが処分される光景はとても残念な気がします

生産者の方々の為にも やはり夏は暑くないといけませんネ

画像をクリックして春からのスイカ畑の様子をご覧ください





<
<
<


(クリックオン・8枚画像)




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする