★10月のバラ★

諏訪湖周辺の四季を中心に紹介しているブログです。

ガガイモの花

2009-07-29 07:43:43 | 季節の花
<<>
<1.  ガガイモの花が咲き始めました>















木に絡んで咲いているガガイモ(ガガイモ科)の花を見かけるようになりました

一輪一輪の花は1㎝に満たない小さな花ですが

秋には沢山の種が詰まった10cm~15Cm程の実が鈴なりしているのが見られます

蔓性で木の枝に絡まってぶら下がっている様子はとても興味がそそられます

 以前 風の強い日に飛ばされているガガイモの種髪の様子をご紹介しています

ガガイモの種髪は集めて朱肉の台や裁縫箱の針枕の中に入れて利用されたそうですが

昨秋 まだ爆ぜない実を持ち帰り果脈に沿って切り開いて見ると

お行儀よく並んでいる種と種髪の様子を見る事が出来ました

画像をクリックしてご覧頂きますと種髪が容易に集められるわけが判りますネ






☆ このスライドショウのソースはsakuraさんからお借りしています


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする