Reikoのお花の絵

私の楽しみ ボタニカルアート

花壇に咲く花

2013-07-06 05:49:03 | 公園にて

モナルダ:シソ科

北アメリカ原産

カラフルな赤

別名が沢山あります
 矢車薄荷(やぐるまはっか) 矢車菊という花に似ていることから
 松明花(たいまつばな)」花の形からが松明に見えるから
 ベルガモット 葉っぱの香りが、ミカン科の「ベルガモット」の香りがするから







ブーゲンビリア:オシロイバナ科



画像からは伝わりませんが 特別に大きな花弁(ガク苞)の種類です

ハンゲショウ:ドクダミ科

白い小さな花を咲かせます
花が咲き終わり夏の盛りの頃になると、
 白い葉の部分は色落ちして緑色に戻ります



五色ドクダミ

初めて見た五色ドクダミはカラフルでとっても綺麗~
赤や黄色が不規則に入る斑入りの葉が魅力的な種類です


別名:カメレオン

アメリカコデマリ:バラ科

北アメリカ原産
別名:フィソカルプス‘ディアボロ’ 赤葉コデマリ  テマリシモツケ
お花の時期を見過ごしてしまいました
丸く咲くお花はとっても可愛いです 

カワラナデシコ


ギボウシ:クサスギカズラ科

日本、中国原産の多年性の草花
初夏から秋にかけて白、ピンクなどの花を咲かせます
花の寿命は短く一日でしぼんでしまうために「デイリリー」という英名があります


タチアオイ:アオイ科


コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お稽古(ボタニカルアート)

2013-07-05 17:56:49 | 日記

今日はボタニカルアートの教室がありました

・・・モデル花・・・
ホタルブクロ:リンドウ科


ルドベキア:キク科


ササ

明後日は七夕ですね~

カシワバアジサイ

白いお花がグリーンになり ピンクへと変わりました


ウマノスズクサの仲間の植物です
先生のお庭に群生して至る所に出て来たそうです
今日のモデル花は 笹以外は みんな先生のお庭で咲いたお花たちです
・・・追記・・・
ウマノスズクサの仲間のお花の名前が分かりました
アリストロキア フィンブリアータです
明子さんありがとうございました

ルドベキア:キク科

絵の仲間から頂いたシックなルドベキアです
先生宅のルドベキアは女性的で優しいお花ですが
このお花は 全体が毛に被われていて男性的なお花です(笑)


桐の果実


果物時計草

前回の教室の時に頂いた果物時計草が60センチ以上に伸びました
2個ずつ頂いたのですが 片方は成長が遅いです
一年草の種類との事です
どうやら我が家が一番成長が早いとの事で嬉しくなりました

舞子公園にて

アジサイの色が秋色に変わりつつありました


ベンチで寛ぐハトさん・・・


可愛いスズメさんも

寛いでいました

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツルバラ&ノイバラ

2013-07-05 05:46:58 | 薔薇の絵

ツルバラ&ノイバラ:バラ科
ツルバラは先月の教室モデルです
先生のお庭で咲いたカラフルなツルバラを描いた後に
お散歩道で大きめのお花のノイバラが群生して咲いていました
お花もツルバラと同じくらいの大きさで見応えがありました
一枝摘んで横に描いてみました
トゲがいっぱいに生えていてこれだけ採るのが至難の技でした(苦笑)

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花木色々

2013-07-04 05:43:31 | 樹木・木の花・果樹など

セイヨウニンジンボク:シソ科(クマツヅラ科)

 南ヨーロッパ~西アジア原産
女性のホルモンバランスを改善するハーブとして知られています

サルスベリ:ミソハギ科

中国南部を原産とする夏を代表する花木の一つです

ムクゲ:アオイ科

中国原産


韓国では 国の繁栄を意味する花として 国花になっています
儚い一日花です



タイサンボク:モクレン科

北米中南部原産
大輪の花で ほどよい香りがあります
日本の樹木の花としては最も大きなお花です

ギンバイカ:フトモモ科

地中海沿岸原産


花が結婚式などの飾りによく使われるので「祝いの木」とも呼ばれています


花弁が見えないほどの雄しべがいっぱいの清楚なお花


花後の果実は 晩秋に黒紫色に熟します

トキワヤマボウシ:ミズキ科

常緑樹で花も実も楽しめる種類です
光沢のある分厚い葉にやや小さめの花が沢山咲きます


開花時期が遅いのでこれから暫らくは楽しめます
果実も沢山生ります


コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナス科のお花たち

2013-07-03 05:38:17 | 仕分けした花

ナス科と言えば野菜を思い浮かべてしまいますが
今日は観賞用の美しく咲いていたお花たちを集めてみました
ペチュニア:ナス科

南米原産


誰もが良く目にするお馴染みのお花ですね

ソラナム・アウィクラレ・シホウカ(紫宝華):ナス科

名前が長すぎて覚えられません
果実が生ります


果実は食べられるそうです

ソラナム ラントネッティ

冬以外は咲いているお花です


気持ちが良い程 繁殖力旺盛です
美しいお花が咲きますので大好き!

ニーレンベルギア

アルゼンチン原産


毎年思いますが
ソラナム・アウィクラレ・シホウカ&ソラナム ラントネッティ&ニーレンベルギアはお花もそっくりで姉妹の様ですね

ルリヤナギ

ブラジル原産


別名:スズカケヤナギ・ハナヤアギ・リュウキュウヤナギ
優しく俯いて咲く種類です

ツルハナナス




斑入り


エンジェルトランペット

ナス科の花では特別に巨大なお花です


甘い香りがします

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フレッシュモアでお買い物

2013-07-02 05:56:40 | 野原&田園にて

先日 フレッシュモア(JAの直売所)へ行って来ました


田植えの済んだ田園です
稲の穂が少しずつ伸びています


アガパンサスはまだ咲きそろっていませんでした

アガパンサス:ユリ科

南アフリカ原産
別名:ムラサキクンシラン



ヤナギハナガサ:クマツヅラ科




コスモス:キク科




ヤブカンゾウ:ユリ科

中国原産の多年生草本
花は八重咲きです

コムラサキ


ノウルシ:トウダイグサ科

スッカリ 果実となってしまいました

購入した野菜

滅多に行かないので この日は大量の野菜を購入しました
その中に 面白い太っちょのズッキーニがありました
(●^o^●)
トマトが大好きなので 4種類購入しました

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

果樹&果実

2013-07-01 06:41:36 | 果実

ビワの美味しい季節ですね
近所にたわわに実をつける大きなビワの木があります
ビワ:バラ科

美味しそう~~




物凄い大木です
凄いでしょう~

ブラックベリー:バラ科

アメリカで栽培された品種できいちごの仲間です


立ち性のものは、庭木としても楽しめます
這い性のものは 垣根仕立てにすることもできます




古民家の垣根をブラックベリーが美しく飾っていました

ムべ:アケビ科

果実が少しずつ大きく育っています

レモン:ミカン科

可愛らしいレモンの赤ちゃんです

ナワシロイチゴ:バラ科

綺麗に色づいた果実が美味しそうですね

多分エビヅル:ブドウ科

葉が虫に食べられてしまいましたが。。。
エビヅルの様な気がします

イヌビワ

小さな公園の片隅に毎年可愛い果実がなります
イヌビワとしては大きめの果実を付ける種類です


大きいので見応えがあります

フジ:マメ科

藤棚の下はヒンヤリと涼しくて気持ちが良いです
お花の季節は華やかでしたが今は涼しさを演出しています
豆のサヤが沢山ぶら下がっていました

コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする