第35回全日本大学選手権大会が開かれている戸田公園へ行った。
(車で通り過ぎただけなので残念ながらボートレースの画像はありません。)
戸田公園といえば、
夏に発生するアオコ対策として埼玉県ボート協会が水質浄化行っているが、
池蝶貝を使っての浄化が思わぬ副産物を生み出した。
なんと!淡水真珠ができるらしい。
しかも結構上質な。
なんかで見た記憶があるが、ピンクの淡水パールはとても美しかった。
できれば現物を見てみたい。
そんなことを考えていたら目の前におかしな車が・・・。
(車で通り過ぎただけなので残念ながらボートレースの画像はありません。)
戸田公園といえば、
夏に発生するアオコ対策として埼玉県ボート協会が水質浄化行っているが、
池蝶貝を使っての浄化が思わぬ副産物を生み出した。
なんと!淡水真珠ができるらしい。
しかも結構上質な。
なんかで見た記憶があるが、ピンクの淡水パールはとても美しかった。
できれば現物を見てみたい。
そんなことを考えていたら目の前におかしな車が・・・。