いつものラジオ放送です。
大変ゆかりのある早川解説委員の応援をどうぞよろしく!
感想などお寄せいただくと励みになると思います。
私宛にお寄せいただければ伝えますので。rein
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
NHK解説委員早川です。
あれほど寒かったのに、通勤途中に見続けている梅の老木は、暖冬だった去年と同じ日に花を咲かせました。
すっかり盛りを過ぎ、春が近いことを告げています。
いかがお過ごしでしょうか。
ラジオの担当がめぐってきました。
来週のラインナップをお知らせします。
「私も一言!夕方ニュース」の「早川解説委員の“ここに注目”」です。
ナマ放送ですので、時間は多少前後しますが、18時半ごろから15分間です。
21日(月) 「140年前の江戸城を撮った男」
江戸東京博物館学芸員 岡塚 章子(おかつか・あきこ)さん
22日(火) 「森の名人が高校生に伝えたことは」
映画監督 柴田 昌平(しばた・しょうへい)さん
23日(水) 「戦国武将に学ぶ健康術」
医学ジャーナリスト 植田 美津恵(うえだ・みつえ)さん
24日(木) 「富士山を詠んだ短歌で百人一首」
歌人 田中 章義(たなか・あきよし)さん
25日(金) 「だれもが健康に生きられる世界を」
小児科医、保健NGO SANTE(サンテ)代表 加藤 琢真(かとう・たくま)さん
お時間がありましたらお聞き下さい。
周囲の方々にもお知らせいただけましたら、幸いです。
大変ゆかりのある早川解説委員の応援をどうぞよろしく!
感想などお寄せいただくと励みになると思います。
私宛にお寄せいただければ伝えますので。rein


NHK解説委員早川です。
あれほど寒かったのに、通勤途中に見続けている梅の老木は、暖冬だった去年と同じ日に花を咲かせました。
すっかり盛りを過ぎ、春が近いことを告げています。
いかがお過ごしでしょうか。
ラジオの担当がめぐってきました。
来週のラインナップをお知らせします。
「私も一言!夕方ニュース」の「早川解説委員の“ここに注目”」です。
ナマ放送ですので、時間は多少前後しますが、18時半ごろから15分間です。
21日(月) 「140年前の江戸城を撮った男」
江戸東京博物館学芸員 岡塚 章子(おかつか・あきこ)さん
22日(火) 「森の名人が高校生に伝えたことは」
映画監督 柴田 昌平(しばた・しょうへい)さん
23日(水) 「戦国武将に学ぶ健康術」
医学ジャーナリスト 植田 美津恵(うえだ・みつえ)さん
24日(木) 「富士山を詠んだ短歌で百人一首」
歌人 田中 章義(たなか・あきよし)さん
25日(金) 「だれもが健康に生きられる世界を」
小児科医、保健NGO SANTE(サンテ)代表 加藤 琢真(かとう・たくま)さん
お時間がありましたらお聞き下さい。
周囲の方々にもお知らせいただけましたら、幸いです。