米と小麦・大麦の二毛作を行う筑紫平野。
畑が真っ黒に焦げていたのには驚きました。

6月に水入れや田植をし、10月に稲を刈る。
そのあと藁を野焼きし灰を肥料として耕す。
11月下旬に植えた麦は3月ごろ収穫し、再び野焼きを行う。
これが二毛作。

麦が気になるこのごろです。
そしてきょうとらえた風景。
荒川上流の麦畑。
畑が真っ黒に焦げていたのには驚きました。

6月に水入れや田植をし、10月に稲を刈る。
そのあと藁を野焼きし灰を肥料として耕す。
11月下旬に植えた麦は3月ごろ収穫し、再び野焼きを行う。
これが二毛作。

麦が気になるこのごろです。
そしてきょうとらえた風景。
荒川上流の麦畑。
