エレベーターでB2まで下りました。
開いた途端まっ暗闇が…。
誰一人おりません。
もしこの場所で殺人事件が起きたりしたら
真っ先に疑われ、容疑者Xになってしまうわ。
非常灯の薄明かりをたよりに
真正面に掲げられた氏の作品を撮影。
踵を返してエレベーターの上ボタンを押して待つ。
扉が開くと…魔法使いのおばあさんが乗ってました~。
長箒を持って。
じえ、じえ、じえ!!!
ハロウィンかい?
「きょうは何もやってないから下りて来ても無駄だべ」
と無表情でポツリ。
「知り合いの絵を見に来て写真を撮ってたんです」。
彼女は魔法使いならぬお掃除のおばあさんでした。
目撃者A。
さて、作品はといえば暗闇の中で黄金に輝いていました。
この『ライン波J‐109』は
京都竜安寺の石庭をモチーフに描かれたものです。
子どものころから存じ上げていた大塚氏が
紺綬褒章を受章されるほど立派になられ、感無量です。
開いた途端まっ暗闇が…。
誰一人おりません。
もしこの場所で殺人事件が起きたりしたら
真っ先に疑われ、容疑者Xになってしまうわ。
非常灯の薄明かりをたよりに
真正面に掲げられた氏の作品を撮影。
踵を返してエレベーターの上ボタンを押して待つ。
扉が開くと…魔法使いのおばあさんが乗ってました~。
長箒を持って。
じえ、じえ、じえ!!!
ハロウィンかい?
「きょうは何もやってないから下りて来ても無駄だべ」
と無表情でポツリ。
「知り合いの絵を見に来て写真を撮ってたんです」。
彼女は魔法使いならぬお掃除のおばあさんでした。
目撃者A。
さて、作品はといえば暗闇の中で黄金に輝いていました。
この『ライン波J‐109』は
京都竜安寺の石庭をモチーフに描かれたものです。
子どものころから存じ上げていた大塚氏が
紺綬褒章を受章されるほど立派になられ、感無量です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます