ライン出版編集部

一人一著作を!
rein(独)を信条に
誠実な出版を目指す
ライン(rein)出版編集長の日常と雑感

ガッタイオーラ

2011-02-24 00:45:31 | Weblog
来週日本テレビで19時からの火曜サプライズという番組に、
私が前に通ってたイタリアンの料理教室が出ます!
といっても、その先生が今はお店にしていて、
ガッタイオーラというレストランになってるのですが。
で、昨年にお店にしてから、皆さんを誘って行こう行こうと思いつつ、
日が経ってしまいました!
もしよかったら、番組見て下さい。
美味しいフィレンツェのケーキの作り方を撮影したと先生が言ってました。
そして、来月にでも行きませんか?
目白からか西武池袋線の椎名町から歩いて行きます。
旦那さんが壁画家で、先生ももともと、岩本メイコというイラストレーター
アートの世界に浸れます。
よかったら、まずテレビでチェックを!!


とメールが来てから一月がたち
本日お店に連れて行ってもらいました。

住宅街の隠れ家のような素敵なレストランです。
メイコ店長も素敵。

なにより本場イタリアにいるかのような雰囲気は最高です。
話題豊富、お料理もおいしくて
一同大満足。


真っ赤

2011-02-22 22:07:16 | Weblog
茅乃舎に寄りました。

かつてP子さんにいただいた生七味がおいしかったので買おうと思ったのですが
こちらにしてしまいました。

真っ赤な柚子胡椒なんですよ、コレ。

これはこれでいけるんですが、
やっぱり生七味にすればよかった。

生七味はなんといっても絶品です。

柚子胡椒は赤でなくても、という感じ。

フリーザーで保存するとシャーベット状になるらしい。

本日から始まります

2011-02-21 10:15:42 | Weblog
いつものラジオ放送です。
大変ゆかりのある早川解説委員の応援をどうぞよろしく!
感想などお寄せいただくと励みになると思います。
私宛にお寄せいただければ伝えますので。rein

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


NHK解説委員早川です。

あれほど寒かったのに、通勤途中に見続けている梅の老木は、暖冬だった去年と同じ日に花を咲かせました。
すっかり盛りを過ぎ、春が近いことを告げています。
いかがお過ごしでしょうか。

ラジオの担当がめぐってきました。
来週のラインナップをお知らせします。

「私も一言!夕方ニュース」の「早川解説委員の“ここに注目”」です。
ナマ放送ですので、時間は多少前後しますが、18時半ごろから15分間です。

21日(月) 「140年前の江戸城を撮った男」 
        江戸東京博物館学芸員 岡塚 章子(おかつか・あきこ)さん

22日(火) 「森の名人が高校生に伝えたことは」
        映画監督 柴田 昌平(しばた・しょうへい)さん

23日(水) 「戦国武将に学ぶ健康術」
        医学ジャーナリスト 植田 美津恵(うえだ・みつえ)さん

24日(木) 「富士山を詠んだ短歌で百人一首」
        歌人 田中 章義(たなか・あきよし)さん

25日(金) 「だれもが健康に生きられる世界を」
        小児科医、保健NGO SANTE(サンテ)代表 加藤 琢真(かとう・たくま)さん

お時間がありましたらお聞き下さい。
周囲の方々にもお知らせいただけましたら、幸いです。


そういえば

2011-02-21 00:32:51 | Weblog
大川美術館の芳名録に「折原一」とあったのは
あの折原さんかしら?
推理作家の。

http://wpedia.goo.ne.jp/wiki/%E6%8A%98%E5%8E%9F%E4%B8%80/?from=websearch

だとしたら
恐れ多くもreinは
同じ芳名帳に記帳してきちゃったわけですね。

これ、ありうる話。

大川美術館を「隠れ家美術館」として大事に思っている登山家もいるみたい。
とにかくいい美術館です。




理想の主婦像として

2011-02-20 23:49:19 | Weblog
reinがイメージしてたのが「午後の厨房」。
若いころはこんな女性を目指していたのですね。
本日原画の前に立つことができました。

1979年、朝日新聞に連載されていた誌上ギャラリーのうちの1点だとか。
私はその切り抜きを大事にしています。

美術館に着いてまもなく
学芸員によるギャラリートークが始まり
解説でいろいろなことがわかりました。

北海道やフランスの風景画が多い氏の作品の中では異色の人物画で、
描かれている女性は愛妻の麻木さん、
左にうずくまっているのが愛犬チュチュ。
だからなんですね、ぬくもりを感じるのは。

凍てつくような厳冬の風景画にも
なぜか温かい作者の目を感じました。
雪の風景が大半でした。

ちなみにこの画家は川越出身です。

北海道の相原求一朗美術館が冬季休館のため
その間大川美術館が企画した展覧会で
3月27日まで開催されています。

美術館のロケーションとともに
おすすめできる展覧会です。