今日は愛犬の四七日へ行きました。
珍しく訪れる家族も少なく・・・。
愛犬が亡くなった時、すぐに仕事に出なくてはならず、職場からお寺へ葬儀の申し込みをしました。
とても丁寧に謹んで対応して下さり、「お子様のご葬儀は・・・。」と。
「お子様」と言われた途端、涙が溢れましたよ。
ノンがうちに来ることになった時、同時に、いや来る前から決めていたお寺でした。
あれから12年、とうとうこの日が来るとは・・・・。
そう思いながら見たHPは12年振りでその当時より立派なHPになってました。
ブログもあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/43/3cf6051cd70939031b7f8db7109dbceb.jpg)
私のノンはまだこちらにはいません。
私の元にいます。
ずっと私の元にと思っていました。
しかし葬儀の後、ここなら、こんな静かで穏やかな場所にならいずれ置いてもらおうかと思いました。
珍しく訪れる家族も少なく・・・。
愛犬が亡くなった時、すぐに仕事に出なくてはならず、職場からお寺へ葬儀の申し込みをしました。
とても丁寧に謹んで対応して下さり、「お子様のご葬儀は・・・。」と。
「お子様」と言われた途端、涙が溢れましたよ。
ノンがうちに来ることになった時、同時に、いや来る前から決めていたお寺でした。
あれから12年、とうとうこの日が来るとは・・・・。
そう思いながら見たHPは12年振りでその当時より立派なHPになってました。
ブログもあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/43/3cf6051cd70939031b7f8db7109dbceb.jpg)
私のノンはまだこちらにはいません。
私の元にいます。
ずっと私の元にと思っていました。
しかし葬儀の後、ここなら、こんな静かで穏やかな場所にならいずれ置いてもらおうかと思いました。