膝の調子も戻ってきたので、久しぶりのボルジムへ行って来ました。
一ヶ月ぶりくらいです。
その前も2回くらい行って、前一ヶ月空いていたので、登れるかな?と言う程自信が無く、、、。
でも、身体は覚えている物ですね。
5級までは一撃で行けました。
なんか、体幹がブレずに登れてる気がする、、、。
山で鍛えた足ががっつりとホールドに乗っかってるって感じ。
ただ、またぶり返すのが怖くてぼちぼち、、、無理せずに、、、。
私の膝、「股関節をストレッチして柔らかくして下さい。」と整形外科のPTの先生から教えて頂きました。
その通り、日々ひたすらストレッチしていました。
めちゃくちゃ痛いんですけど、ぎゅーと膝まげて正座したりもするのです。
それが効く。
山中やボルでは痛みが出たことはないのですよ。
普段の生活でやらかすのです。
足のメンテナンスが怠っているのかな〜、、、。
もう少し休ませてあげないといけないのかも、、、。
でも、山行きたい。
辛いことがあると、心の中で「山行こ!」って頑張れるのですよ。
久しぶりで、すっかりホールドが変わっていた大好きなボルジム。
店長さんが替わって、マンスリーの表示も変わりました。
級ごとにテープの色が違って、見易くなりました。
ボルダリング ボチボチと
掴めかなったホールドは持ちにくいカチでした。
左足、庇ってるな〜、、、。
良くなってがっちり攻めたら登れそうだけどな〜、、、。
足自由の課題だと、4Qもゴール迄行けるのですけど、、、。
以前、スタッフのMさんからは、
「足自由で行けるということは、足が強いのですよ。」と言われました。
山で育てた鍛えた足なので、、、。(笑)
ボルでは体幹も鍛えられます。
バランスボール、今では足と手を離して、ずっと座っていられます。
MISIAの歌まで歌えちゃいます。(笑)
腹式呼吸しながらだと良いトレーニングになります。
Everything(from Misia Candle Night at OKINAWA Live Ver.)