aspettare

イタリア語で 待つ、、、
どうってことないけど発音が好き、、、

『ジュラシック・ワールド/新たなる支配者』

2022-04-28 15:20:35 | 映画
キャー! 知らなかったー!

てか、偶然にもつい先日ジュラシック・パーク3とジュラシック・ワールドを鑑賞したばっかりだったのに、、、。
何か虫の知らせだったのかしら〜。

もう楽しみ〜♪

映画『ジュラシック・ワールド/新たなる支配者』最新予告<7月29日(金)全国公開>

ピーターが1番だけど、オーウェンもカッコいい!
やっぱり私はサバイバルで生き残れる強い男系が好きだ!

そして、そして、大好きなブルーには子供が!
ずっと元気でいて欲しいな〜、、、。

今回の作品はジュラシック・パークのグラント博士も登場!
ワールドの時はちょこっとマルコム博士は出ていたけどね。
お二人の共演は嬉しいです。

ビリーは出んのね、、、。

わたくし、ジュラシック・パーク3の感想書いた時に好きなシーンを熱く語っていましたが、そのシーンを見つけてしまいました。

The Pteranodon Aviary Attack in 4K HDR | Jurassic Park III 


ビリーは恐竜の卵を盗み、グラント博士に軽蔑されてしまいます。
その後、男の子エリックの危機を自らを顧みず助けに行くのです。
このビリーがまた、カッコいいんだ〜。

グラント博士が男の子のエリックに語る、私の好きなセリフも見つけたので、、、。

グラント「男の子は2種類いると思っているんだ。天文学者になりたいタイプと宇宙飛行士になりたいタイプ。天文学者とか古生物学者というのは、安全な場所で不思議なことを研究する」

エリック「でも実際のその場所を見ることはできない」

グラント「そのとおりだ。想像するのと、見たり触れたりする違いだ。そして、見たり触れたりするのが、ビリーが求めていたことだったんだ」


ビリー、最後はどうなったのかは書きませんが、そりゃあ私が良い男だと思うのですからね〜、、、。
エッヘッヘッ〜。(←気味が悪いよ!)




最新の画像もっと見る