これ、映画になるのかな~。
ドラマのようにシリーズになってるんですけどね。
ドラマとも説明してないし・・・。
私、エイリアン2でマイケル・ピーンが好きになりました。
余り活躍してませんが、とりあえず彼が出ている作品は観るようにしています。
なんかのDVDで宣伝してまして、マイケル・ビーンが主役とありまして借りてみました。
こりゃドラマだな。
SASと変わらん。笑
こちらはアメリカの製作ですが。
内容は面白いです。
SASくらい。笑
マイケル・ビーン、随分おじさんになっちゃいましたが若い頃より活き活きしている感じがします。
で、このお話は実在した人物の実話だそうです。
アドベンチャー会社を作って宝探しなんかの依頼を受けて世界を飛び回る。
社員は若くて家柄の良いゲイブと火薬に詳しいマックという女性。
このマックちゃん、美人じゃないんだけどどっかで見た顔だな~と思ってずっと観てたんですけど、途中で思い出しました。
もう数年前になるけどAXNで「ミュータントX」というドラマがやっていまして、この中で途中でメンバーに加わったレクサという子なんだと思います。
その当時、黒髪で東洋系なんだけど目がブルーでエキゾチックな子だなと思っていましたんで、こういう子はそうはいないんじゃないかと。
その当時はもう少しふくよかで、このトレジャーハンターはスリムになってます。
でも相変わらず、アクションも馴れたものでかっちょいいです。
シリーズ化のようなので本当は最初から観なきゃいけないんでしょうが、なにせなんも知らんと借りてしまったのでシリーズの途中、「アーサー王の財宝」を観ました。
でも、2話入っているのですよね。
この2話目、インドの話なんですが、ここに出てくるインド人の一人。
「おいおい、あんたここにも出てるの」ってSASシーズン3で出ていたイタリア大使館のテロのいとこだよ。
あの時も裏切ってたけど、今回もそうかもと思っていたらやっぱりやってくれました。
この人、名前も知りませんがクリスが今出てるイギリスのドラマにも出てるんですよね。
エキゾチックな顔なんで中東系なら何人でも出来るんでしょうね。
1話目のアーサー王の話。
アンデルセン童話のようなお話でした。
2話目のインドのお話。
やっぱりお姫様は美人なんだよね。
という感想でした。(なんじゃそりゃ)
ドラマのようにシリーズになってるんですけどね。
ドラマとも説明してないし・・・。
私、エイリアン2でマイケル・ピーンが好きになりました。
余り活躍してませんが、とりあえず彼が出ている作品は観るようにしています。
なんかのDVDで宣伝してまして、マイケル・ビーンが主役とありまして借りてみました。
こりゃドラマだな。
SASと変わらん。笑
こちらはアメリカの製作ですが。
内容は面白いです。
SASくらい。笑
マイケル・ビーン、随分おじさんになっちゃいましたが若い頃より活き活きしている感じがします。
で、このお話は実在した人物の実話だそうです。
アドベンチャー会社を作って宝探しなんかの依頼を受けて世界を飛び回る。
社員は若くて家柄の良いゲイブと火薬に詳しいマックという女性。
このマックちゃん、美人じゃないんだけどどっかで見た顔だな~と思ってずっと観てたんですけど、途中で思い出しました。
もう数年前になるけどAXNで「ミュータントX」というドラマがやっていまして、この中で途中でメンバーに加わったレクサという子なんだと思います。
その当時、黒髪で東洋系なんだけど目がブルーでエキゾチックな子だなと思っていましたんで、こういう子はそうはいないんじゃないかと。
その当時はもう少しふくよかで、このトレジャーハンターはスリムになってます。
でも相変わらず、アクションも馴れたものでかっちょいいです。
シリーズ化のようなので本当は最初から観なきゃいけないんでしょうが、なにせなんも知らんと借りてしまったのでシリーズの途中、「アーサー王の財宝」を観ました。
でも、2話入っているのですよね。
この2話目、インドの話なんですが、ここに出てくるインド人の一人。
「おいおい、あんたここにも出てるの」ってSASシーズン3で出ていたイタリア大使館のテロのいとこだよ。
あの時も裏切ってたけど、今回もそうかもと思っていたらやっぱりやってくれました。
この人、名前も知りませんがクリスが今出てるイギリスのドラマにも出てるんですよね。
エキゾチックな顔なんで中東系なら何人でも出来るんでしょうね。
1話目のアーサー王の話。
アンデルセン童話のようなお話でした。
2話目のインドのお話。
やっぱりお姫様は美人なんだよね。
という感想でした。(なんじゃそりゃ)