りきる徒然草。

のんびり。ゆっくり。
「なるようになるさ」で生きてる男の徒然日記。

また、修理 (T_T)

2015-06-22 | Weblog
会社から、帰宅。

先に仕事から帰っていた妻のクルマ(フィット)の横に、ワタシも駐車。

ふと、フィットの側面を見たら・・・



なんでも、退社時に路上のポールに巻きついてしまったらしい。
たぶん、今日は夜から地区の子ども会の会合があったので、いつもより気が急いていたのだろう。
分からないわけでもない。
ワタシが妻の立場でも、たぶん焦り気味に家路につくと思う。

ただね、今年に入って、これで2回目なんだよ(笑)

前回も同じように右側面を一人相撲。
だから、今、クルマのボディに負けないくらい、妻もメチャクチャ凹んでいる(笑)
まぁ、起こったことは仕方がない。
誰でも失敗やミスはあるから。
過度には責められない。

さて、それはそうとして、鈑金には出さなければ。
このまま放置しておくには、ちょっと・・・。
いつもお世話になっているクルマ屋さん、半年足らずで再び来店したワタシを、いったいどんな顔で迎えるだろうか(笑)
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 10日で1kg減。 | トップ | 備忘録として。羅針盤として。 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (sakai)
2015-06-22 22:51:19
奥さんご無事で何より。
返信する
sakaiさん (りきる)
2015-06-22 23:02:28
まぁ、確かにそうなんですが・・・。

できるだけ平静を装って対話していたつもりでしたが、表情にはイラつきが出ていたかも知れません。
まだまだ器が小さいです。反省 (^^;;
返信する
Unknown (Sakai)
2015-06-22 23:09:05
いえいえ、
よく分かります。
なぜかクルマに対するトラブルは
心穏やかではありません。
不思議とイラつきますよね。
私も4月に集中的にトラブっていらいらしました。
自分がコントロールする機械で、失敗したという
感覚でしょうか?
他のトラブルとは少し感情のあり方が
違うようです。
しかし、ご無事で何より。
返信する
sakaiさん (りきる)
2015-06-22 23:21:31
例えば、我が家では最近テレビの故障が頻発していたのですが、たしかに今回のような感情にはならなかったですねぇ。

まぁ、ワタシは数年前にツインで盛大にカマを掘って、普通なら廃車なのに修理を強行した過去が負い目なのか、どんなに事故しても妻には強くは言えません(笑)
返信する

コメントを投稿