林檎乃「とほほ・・・。」ブログ

林檎乃麗の「とほほ・・・。」な日常を綴っています。 

KDDIから重要なお知らせ-WEB de 請求書

2010-06-03 | 社会
KDDIからau電話料金の請求書が9月より紙の請求書を廃止して、
WEBサイト上で閲覧する形に変わるというお知らせが届いた。
今後は毎月郵送される請求書を廃止し、
ネット上に公開される請求書を参照する形になるとのこと。
携帯からは勿論、パソコン上でも見ることが出来る様になる。
請求書が更新されたことを知るために、メールで通知して貰うことも出来る。
そのための手続きを直ぐに行った。
KDDIではこれもエコの一環だとしているが、経費削減にも大いに繋がっていると思う。
切り替え後は21円値引きされる。
尚、今後も紙の請求書を希望すれば、手続きも出来るが、
発行手数料として52円がかかるとのこと。

確かに考えてみると、この世の中には紙が溢れかえっている。
会社の中にも毎日大量のペーパードキュメントが作成され、
その多くは無意味に自動印が押されただけで、
倉庫に保存され、やがて何年か後に破棄されるだけである。
ほとんど誰も目を通すことない印刷物が、無意味に毎日作成される。
どれだけコンピュータやネットが発展しても、ペーパードキュメントは減らない。
コンピュータを導入したことで、これまで存在しなかった書類が作成されることになり、
結果的に紙資料が減るどころか、かえって増える結果になっている様な気がする。
世の中の無駄な紙を廃止したら、もしかしたらそれに拘わっている多くの人が失業し、
日本経済は成り立たなくなるかも知れない。
極論的には、エコとは縁遠い紙の無駄遣いが、
この日本の企業や経済を支えているとい皮肉な現実があるのかも知れない。、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする