goo blog サービス終了のお知らせ 

林檎乃「とほほ・・・。」ブログ

林檎乃麗の「とほほ・・・。」な日常を綴っています。 

四国バースデイきっぷの旅1.

2012-11-19 | 鉄道・旅行
 1.Happy Birthday to me-2ヶ月前の申請

JR四国には“バースデイきっぷ”という企画切符がある。
その名の通り、誕生月限定で発売される価格10,000円の切符である。
JR四国全線と土佐くろしお鉄道全線に3日間乗り放題になる。
しかも普通列車だけでなく、特急にも乗り放題で、
さらに指定席もグリーン車を含めて取り放題なのである。
この切符の存在は以前から知っていたが、
誕生月の9月は仕事の上では仮決算月であり、その分忙しい。
なかなか有給休暇を取得しづらい月なのである。
そのために3日間の有効期間を生かした計画がなかなか立てられなかった。
今年は祭日がハッピーマンデーで月曜日に来たため、
この3日間を利用してバースデイきっぷの旅を企画することにした。
四国には飛行機でのアクセスが基本だと思うが、
今回の旅は鉄道の旅を楽しむことをコンセプトとして企画するため、
四国アクセスも鉄道を利用したい。
そこで行きは寝台特急「サンライズ瀬戸」を利用して高松にアクセスし、
帰りは瀬戸大橋から岡山まで戻り、新幹線で帰京することにした。
今までにも四国には何度も行っていて、
青春18きっぷの旅でも一部区間を乗りつぶしている。
JR四国の所有路線は以下の通り。

 予讃線/高松-宇和島297.6km、向井原-内子23.5km、新谷-伊予大洲5.9km
 内子線/新谷-内子5.3km
 予土線/若井-北宇和島76.3km
 高徳線/高松-徳島74.5km
 鳴門線/池谷-鳴門8.5km
 徳島線/佃-佐古67.5km
 牟岐線/徳島-海部79.3km
 土讃線/多度津-窪川198.7km
 本四備讃線(瀬戸大橋線)/児島-18.1km

このうち既に乗ったことのある路線は予讃線の新谷から伊予大洲を除く区間、
予土線全区間、高徳線全区間、土讃線全区間、本四備讃線全区間である。
逆に乗ったことのない区間は内子線と予讃線新谷から伊予大洲、
鳴門線と高徳線、牟岐線である。
内子線と予讃線未乗車区間は愛媛県内、鳴門線、高徳線、牟岐線は徳島県である。
区間の長さからいっても徳島県の未乗車区間を選択するべきである。
土佐くろしお鉄道は国鉄再建法により建設が凍結された宿毛線と阿佐西線を引き受けるために、
高知県や沿線自治体が出資して出来た第三セクター鉄道である。
宿毛線に接続する中村線も引き受けて開業、以下の3路線を所有する。

 中村線/窪川-中村43.0km
 宿毛線/宿毛-中村23.6km
 阿佐線(ごめん・なはり線)/後免-奈半利42.7km

この中で乗車したことのあるのはごめん・なはり線の後免から後免町までの区間のみである。
そこで牟岐線からの流れで土佐県内のこの3路線も同時に完乗することを計画した。

1日目の9月15日土曜日は、最初の計画では高松から鳴門線を経由して徳島まで行き、
徳島から特急「むろと1号」で牟岐、普通に乗り換えて牟岐線の海部まで行き、
ここからは別料金となるが、阿佐海岸鉄道阿佐東線で甲浦まで行く。
ここからはバス移動で奈半利まで行き、ここからごめんなはり線を完乗して高知まで行く。
しかし甲浦からなはりまでのバス移動は1時間48分、2,340円の別料金がかかる。
あくまでも鉄道を楽しむ旅を計画しているのに、
2時間近くもバスに揺られるのは本望ではない。
それにこの計画では徳島線が全線未完乗になってしまう。
そこで甲浦から徳島まで引き返し、徳島線で阿波池田まで行き、
土讃線で高知まで行って1泊する。
2日目は午前中はごめん・なはり線の完乗、
いったん高知に戻って午後は中村線、宿毛線の完乗を遂行する。
しかし思ったような接続ができず、中村線、宿毛線を午前中に行き、
午後からごめん・なはり線の完乗に挑戦する。
3日目は高知から特急「南風8号」でJR四国とJR西日本の境界駅児島まで行き、
ここから快速「マリンライナー26号」で岡山まで、
山陽・東海道新幹線「のぞみ26号」で東京まで戻ることにする。
この案で7月15日日曜日にはJR四国の夢四国予約センターにネット経由で申し込みをする。
17日火曜日には夢四国予約センターからメールが届き、
「発売はご利用日より1ヶ月前からとなっておりますので、
『8月17日』頃に改めてお支払方法等のご案内をさせて頂きます。」とのこと。
また「お誕生日を証明する公的書類(免許証のコピー等)をFAX・郵送・メール添付等にてお送りください。」とのことで、
運転免許証をプリント複合機で読み込んでJPEGにし、メールで送る。
これで準備は完了、予約結果を1ヶ月前の連絡まで待つだけである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする