rock_et_nothing

アートやねこ、本に映画に星と花たち、気の赴くままに日々書き連ねていきます。

今頃になっての着物の虫干し

2013-10-28 22:14:33 | 趣味たち
昨日に引き続き今日は、やや雲が多めではあったが爽やかな陽気だった。
来月、結婚式に列席するための黒留の下に着る長襦袢の半襟を縫いつけておこうと、和ダンスを開けた。
そこで、秋になったら着物の虫干しするはずが、厳しい残暑と台風などによる天候不順でなかなかできなかったことを思い出し、思い切って手持ちの着物の半分を虫干しすることにしたのだ。
色無地、紬の紫、紬の藍色、道行コート、窓を開け放した部屋のなかでゆらゆらと風に揺れる姿は、なんとも美しい。
生来の不精と育児などで着物を着る余裕もなく、おかげで箪笥にじっと眠っているこれらの着物たちが気の毒ではある。
それに、自分で着付けられない不自由さが、いっそう着物と距離をおく原因でもあって、着付けの本を買ってはあるものの、まだ一度も練習出来ていないという始末。
しかし、こうやって着物を手で触り、眺めていると、着物に対する愛情がむくむくと湧き起こってくる。
まだ一度も手を通していない青磁色の紬も、着て欲しいと箪笥の中で待ちわびているではないか。
汗ばむ季節は去った。
本を見ながらたどたどしくても、着物に袖を通してみようかしら。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿