エアープランツ・ホルダー 2015-12-05 22:34:38 | 趣味たち 線香花火のようなエアープランツを、どうやって飾ろうか思いあぐね作ったのがこれ。 かつて飲んだワインのコルクと金色のワイヤーでたちまち出来上がる。 これを壁際に置くと影が壁に映って、なかなかに面白い。 一緒にやってきた白い星は、白の器にメデューサとともに収まっているけれど、素焼きもしくはブリキの質感がしっくりくるのではないかと考えている。 いろいろなディスプレーを楽しめるエアープランツは、こちらの想像力を刺激してくれる素敵な仲間と言えようか。 #観葉植物 « 農地の集約活用には賛成しがたい | トップ | 久しぶりに見事な朝焼け »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 こんばんは~。 (fu-taro) 2015-12-05 23:57:32 エア~プランツ良いですね~。このホルダーも素敵です! 返信する よろしければ・・・ (rock_et_nothing) 2015-12-07 22:45:48 fu-taroさん、こんばんは。ちょっと探せばいろいろなところにエアープランツが売られているようになりました。よろしかったら、仲間にしてみませんか? 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
このホルダーも素敵です!
ちょっと探せばいろいろなところにエアープランツが売られているようになりました。
よろしかったら、仲間にしてみませんか?