こちらは婦人科です。
ですので、ご相談内容によっては、どうしても内診(内診なんて嫌ですけれど)というものがついて参ります。
虫歯などの相談で歯医者さんに出向いて、「口を開けて歯の状態を拝見させて下さいね」というのと同じです。
はっきり言って、内診なんて、誰もされたくはない作業です。
が、やむなく・仕方ない場合が多々あります。
時々、「内診して帰宅したら、少し出血があったので心配です。」などとのお電話を頂きますが、それはあっても不思議ではない事です。
かなりの鮮血の場合、それはおかしい現象となりますが、人によっては少しの出血がある方もいらっしゃると思われて下さい。
紛れもない”粘膜”ですから。
勿論ない人の方が多いので、あってもおかしくはないというお話です。
とにかく、必要以上に神経質にならない事です。
歯医者さんで、歯の表面磨きですとか歯垢除去をされた事はありますか?
歯茎の強い方はあまり出血しませんけれども、歯茎の弱い方はどうしても出血してしまったりするのです。
どんなに丁寧に診ていても、出ない方は出ませんし、出る方は出るのです。
ほんの少し出血してしまったからといって、「私の歯茎から血を出しましたね?」とはならないという事です。
女性であれば、ご自分の身体に敏感になる事はとても大切です。
ですが、必要以上に神経質にならない事です。
自分の御身体を信じ、大らかに受け止めていくことが大切です。
さて、話は、変わります。
本日、オードリー・ヘップバーンさんの古いビデオを一人で鑑賞しました。
彼女の美しさと品格が大好きです。
若い頃はスクリーンで活躍され、晩年をユニセフ親善大使として人生を費やされました。
オードリーの熱烈ファンの中には「若い頃のイメージが崩れる」などと言う方もいたそうです(心ない自己中ファンもいるものなのですね・・・)が、ご本人は「確かに、今の私は皺だらけで、若い頃の美しさはないわ。でもこの’皺の数’は’自分が出会った幸せの数’だと思っているの。私は、若い頃の自分の顔よりも、今の皺だらけの顔の方が好きなの。」とインタビューで話されていらっしゃいました。
誰でも皆、オジサン・オバサンになっていくのです。
そして誰でも皆、オジイチャン・オバアチャンになっていくのです。
誰でも皆、必ず年老いていくわけです。
ですので、オードリーのように、「顔の皺の数だけ幸せなのだ」と思えたら良いですね。
今現在に満足出来ていなくとも、いつも”今の自分が幸せ!!”と思える自分でいたいものです。
ーby事務長ー
ですので、ご相談内容によっては、どうしても内診(内診なんて嫌ですけれど)というものがついて参ります。
虫歯などの相談で歯医者さんに出向いて、「口を開けて歯の状態を拝見させて下さいね」というのと同じです。
はっきり言って、内診なんて、誰もされたくはない作業です。
が、やむなく・仕方ない場合が多々あります。
時々、「内診して帰宅したら、少し出血があったので心配です。」などとのお電話を頂きますが、それはあっても不思議ではない事です。
かなりの鮮血の場合、それはおかしい現象となりますが、人によっては少しの出血がある方もいらっしゃると思われて下さい。
紛れもない”粘膜”ですから。
勿論ない人の方が多いので、あってもおかしくはないというお話です。
とにかく、必要以上に神経質にならない事です。
歯医者さんで、歯の表面磨きですとか歯垢除去をされた事はありますか?
歯茎の強い方はあまり出血しませんけれども、歯茎の弱い方はどうしても出血してしまったりするのです。
どんなに丁寧に診ていても、出ない方は出ませんし、出る方は出るのです。
ほんの少し出血してしまったからといって、「私の歯茎から血を出しましたね?」とはならないという事です。
女性であれば、ご自分の身体に敏感になる事はとても大切です。
ですが、必要以上に神経質にならない事です。
自分の御身体を信じ、大らかに受け止めていくことが大切です。
さて、話は、変わります。
本日、オードリー・ヘップバーンさんの古いビデオを一人で鑑賞しました。
彼女の美しさと品格が大好きです。
若い頃はスクリーンで活躍され、晩年をユニセフ親善大使として人生を費やされました。
オードリーの熱烈ファンの中には「若い頃のイメージが崩れる」などと言う方もいたそうです(心ない自己中ファンもいるものなのですね・・・)が、ご本人は「確かに、今の私は皺だらけで、若い頃の美しさはないわ。でもこの’皺の数’は’自分が出会った幸せの数’だと思っているの。私は、若い頃の自分の顔よりも、今の皺だらけの顔の方が好きなの。」とインタビューで話されていらっしゃいました。
誰でも皆、オジサン・オバサンになっていくのです。
そして誰でも皆、オジイチャン・オバアチャンになっていくのです。
誰でも皆、必ず年老いていくわけです。
ですので、オードリーのように、「顔の皺の数だけ幸せなのだ」と思えたら良いですね。
今現在に満足出来ていなくとも、いつも”今の自分が幸せ!!”と思える自分でいたいものです。
ーby事務長ー
