当院の体外受精・顕微授精を乗り越えられた方々からの『子宝アンケート』を着順に掲載させて頂きます。
今現在、子宝ご希望で頑張っておられる皆様の励ましになれば幸いです。
Q1:不妊治療を続けていて辛かった事は何でしたか?
上の子を預けたり、クリニックに連れて行ったりすること。
それが、とてもストレスに感じた。
Q2:辛さを乗り越える為に、どのように対処されましたか?
1年早く預かってくれる幼稚園に入園させ、
母や夫に助けてもらうように手配し、
少しでも不安やストレスを感じないようにした。
Q3:子宝という結果を手にする為に、努力された事・工夫された事はありますか?
まわりに助けを求める。
忙しくても、通院や薬は怠けない。
身体を冷やさない。
Q4:不妊治療中での気分転換はどのようにされましたか?
上の子と遊ぶ。
クリニック帰りにカフェに寄り、一人の時間を楽しむ。
Q5:とくおかレディースクリニックを選んで良かったと思われる点は何でしょうか?
治療に無駄がない。
信頼出来る技術がある。
無駄に待たせない流れがきちんと出来ているのがたすかった。
上の子(第一子もとくおかLCの体外受精で妊娠)の治療の情報が残っている。
Q6:不妊治療を頑張っておられる方々に向けて、励ましのメッセージをお願い致します。
妊娠はゴールではありません。
その後、出産・育児と続いていきます。
楽しいことあかりではありません。
どんな状況でも、自分をコントロールし、
良い状態に持って行けるのは、「心の強さ」だと思います。
辛い日々で鍛えられていると思って乗り越えて下さい。
(えらそうにすみません)
Q7:お子様が授かった今現在のご様子をお知らせ頂けましたらお願い致します。
2人目の子は、4ヶ月過ぎて7㎏をこえました。
身体も悲鳴をあげる抱っこの毎日です。
姉妹仲良くなって欲しいですが、
上の子の嫉妬もあり、時間がかかりそうです。
バタバタの毎日ですが、幸せを感じる毎日です。
感謝します。有難うございました。
励ましメッセージ、まことに有難うございました
ーby事務長ー
とくおかレディースクリニック