とくおかレディースクリニック~ブログ~

日々、徒然なるままに、書き込んで参ります。
どうか宜しくお付き合い下さい。

子宝メッセージ 平成26年12月27日

2014年12月27日 | 不妊


当院の体外受精・顕微授精を乗り越えられた方々からの『子宝アンケート』を着順に掲載させて頂きます。

今現在、子宝ご希望で頑張っておられる皆様の励ましになれば幸いです。

Q1:不妊治療を続けていて辛かった事は何でしたか?

   今までの人生で、努力をすれば殆どの事は達成出来ていたのに、
   不妊治療は、どんなにお金も時間も体力も気力も使っても、
   なかなか結果が伴わなかった事です。  

Q2:辛さを乗り越える為に、どのように対処されましたか?

   自分だけで抱えずに、周囲の人に不妊治療をしている事を伝えて、
   話を聞いてもらっていた。
   

Q3:子宝という結果を手にする為に、努力された事・工夫された事はありますか?

   良いと言われる事は殆どやりました。
   鍼治療、漢方薬などです。
   あとは、身体を冷やさないように気を付けました。   

Q4:不妊治療中での気分転換はどのようにされましたか?

   何度か流産もしたので、その時は旅行に行ったりしました。
   普段は不妊治療の事だけを考えないようにし、
   友達とよくランチしたりしていました。

Q5:とくおかレディースクリニックを選んで良かったと思われる点は何でしょうか?

   徳岡先生の前に、大手不妊クリニックに通っていましたが、
   なかなか結果が伴わず年数が過ぎていきました。
   友人に勧められて、徳岡先生に変えました。
   スタッフの皆さんのプロ意識がとても高く、
   また、常に笑顔で接してくれたので、頑張る事が出来ました。
   先生はいい意味でドライでしたが、私にはそれが合っていました。   

Q6:不妊治療を頑張っておられる方々に向けて、励ましのメッセージをお願い致します。

   不妊治療は必ずしも結果が付いてくるわけではありませんが、
   自分が納得出来るまで頑張ってみるべきです。
   そして、良い意味で開き直りが出来た時に、子供を授かれたりします。
   落ち込む事もありますが、これ以上が頑張れないと思うまで可能性に掛けてみて下さい。

                  
Q7:お子様が授かった今現在のご様子をお知らせ頂けましたらお願い致します。

   最後まで逆子が治らず、帝王切開でしたが、
   子供が産まれた時の泣き声を聞いたら、
   今までの辛かった事は全部忘れました。
   間もなく3ヶ月になりますが、たくさん笑ってくれるようになりました。
   大泣きして途方にくれる事もありますが、元気に育ってくれています。
 

励ましメッセージ、まことに有難うございました



ーby事務長ー





とくおかレディースクリニック






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする