とある情報が耳に入り、
ふと、
「諸行無常(しょぎょうむじょう)」という単語が、
頭に浮かびました。
「諸行無常」は、
この世の一切の現象(万物)は、いつも流転し、変化・消滅が絶えない事を言います。
「諸行」=この世の一切の事物・現象(万物)。
「無常」=この世の中の一切の物は常に移り変わり、永遠不変のものはないという事。
仏教的感覚でいう「諸行無常」は、
”人生は永遠に続かない”という意味となり、
英語に例えると、「Life is Impermanence.」になります。
ですが、
本日、
私の頭にふと浮かんだ「諸行無常」は、
どちらかといいますと、
”自分自身を含め、全ての物事は絶え間なく変化している”の意味に近いものです。
英語に例えると、「Everything Including Myself is Constantly Changing.」。
そんな感じです。
そうです、「Changing」です。
この世の中、不変ではない!という事ですね。
「祇園精舎の鐘の声
諸行無常の響きあり
沙羅双樹の花の色 ・・・」
平家物語の冒頭が頭をよぎりますが、
「諸行無常」の精神が大切なのでしょうね
ーby事務長ー
スタッフが綴るアメブロもご覧になって下さい
とくおかレディースクリニックHPはこちら
コマーシャルの下(一番下)にございます
「人気ランキングブログ」もポチッとクリックお願い致します