当院の体外受精・顕微授精を乗り越えられた方々からの『子宝アンケート』を着順に掲載させて頂きます。
今現在、子宝ご希望で頑張っておられる皆様の励ましになれば幸いです。
Q1:不妊治療を続けていて辛かった事は何でしたか?
仕事を休むこと(理解はあったが、それでも心苦しかった)。
着床しないことが続いた時も、自分はダメかと責めた。
Q2:辛さを乗り越える為に、どのように対処されましたか?
前向きに切り替える。
ライブを観に行ったり、映画を観たり、
治療を忘れる様にして休日を楽しんだ。
Q3:子宝という結果を手にする為に、努力された事・工夫された事はありますか?
とくおかで販売している葉酸サプリや市販の子宝に効くドリンクを飲んだり、
鍼灸に通ったりもした。
Q4:不妊治療中での気分転換はどのようにされましたか?
Q2と同じだが、自分の好きなことをして、忘れる様にした。
お酒も好きなので、飲んだりもして、気分転換した。
Q5:とくおかレディースクリニックを選んで良かったと思われる点は何でしょうか?
徳岡先生もスタッフの方々もハキハキして、とても元気がもらえること。
ステップアップも、状況によって適宜進めてくれるので、
結果も早く出たし、自分も意欲が湧きました。
Q6:不妊治療を頑張っておられる方々に向けて、励ましのメッセージをお願い致します。
結果が出ず、長い長い道のりで、とても苦しいとは思いますが、
あまり思い詰めずに、たくさん笑って、気楽に取り組んでみて下さい。
身体もそうすると、妊娠しやすくなるような気がします。
Q7:お子様が授かった今現在のご様子をお知らせ頂けましたらお願い致します。
生後2か月になりました。
とても元気な女の子で、力強く、同じ月例の子よりもたくましいようです。
子育てもまた長く大変で、毎日過ぎていきますが、
徳岡先生のところへ行って良かったなと思います。
(いただいた原文、そのまま掲載しております)

励ましメッセージ、まことに有難うございました

今現在、子宝ご希望で頑張っておられる皆様の励ましになれば幸いです。
Q1:不妊治療を続けていて辛かった事は何でしたか?
仕事を休むこと(理解はあったが、それでも心苦しかった)。
着床しないことが続いた時も、自分はダメかと責めた。
Q2:辛さを乗り越える為に、どのように対処されましたか?
前向きに切り替える。
ライブを観に行ったり、映画を観たり、
治療を忘れる様にして休日を楽しんだ。
Q3:子宝という結果を手にする為に、努力された事・工夫された事はありますか?
とくおかで販売している葉酸サプリや市販の子宝に効くドリンクを飲んだり、
鍼灸に通ったりもした。
Q4:不妊治療中での気分転換はどのようにされましたか?
Q2と同じだが、自分の好きなことをして、忘れる様にした。
お酒も好きなので、飲んだりもして、気分転換した。
Q5:とくおかレディースクリニックを選んで良かったと思われる点は何でしょうか?
徳岡先生もスタッフの方々もハキハキして、とても元気がもらえること。
ステップアップも、状況によって適宜進めてくれるので、
結果も早く出たし、自分も意欲が湧きました。
Q6:不妊治療を頑張っておられる方々に向けて、励ましのメッセージをお願い致します。
結果が出ず、長い長い道のりで、とても苦しいとは思いますが、
あまり思い詰めずに、たくさん笑って、気楽に取り組んでみて下さい。
身体もそうすると、妊娠しやすくなるような気がします。
Q7:お子様が授かった今現在のご様子をお知らせ頂けましたらお願い致します。
生後2か月になりました。
とても元気な女の子で、力強く、同じ月例の子よりもたくましいようです。
子育てもまた長く大変で、毎日過ぎていきますが、
徳岡先生のところへ行って良かったなと思います。
(いただいた原文、そのまま掲載しております)



