当院の体外受精・顕微授精を乗り越えられた方々からの『子宝アンケート』を着順に掲載させて頂きます。
今現在、子宝ご希望で頑張っておられる皆様の励ましになれば幸いです。
Q1:不妊治療を続けていて辛かった事は何でしたか?
週の半分以上、通院した事。
ゴールの見えないギャンブルのような生活が不安でした。
Q2:辛さを乗り越える為に、どのように対処されましたか?
美味しい食事を食べる様にした。
Q3:子宝という結果を手にする為に、努力された事・工夫された事はありますか?
治療はしていましたが、あまり考えすぎないようにしました。
絶対、妊娠している!と意気込まずにいました。
Q4:不妊治療中での気分転換はどのようにされましたか?
とくおかさんでいただける子宝草を育てました。
結果が出ない時は、子宝草もうまく育たなかったのですが、
うまく育つ時は良い結果が出ました。
不思議ですが、、、今も大きく元気に育っています。
Q5:とくおかレディースクリニックを選んで良かったと思われる点は何でしょうか?
一人目に続き、今回二人目を授かる事が出来たのも、
徳岡先生はじめスタッフの皆様のサポートがあったからだと思います。
卒業する日にかけて頂いた、徳岡先生からの言葉はずっと忘れません。
ありがとうございました。
Q6:不妊治療を頑張っておられる方々に向けて、励ましのメッセージをお願い致します。
一人目は体外受精の胚移植3回目で、二人目は1回目で授かる事が出来ました。
心が折れる時もありましたが、徳岡先生、スタッフ、そして自分を信じて頑張って良かったと思っています。
みんな不安の中、受診しているので、決して独りではありません。
Q7:お子様が授かった今現在のご様子をお知らせ頂けましたらお願い致します。
現在、妊娠7か月をむかえ、女の子である事が分かりました。
毎日、ポコポコ動いて幸せを感じています。
(いただいた原文、そのまま掲載しております)
励ましメッセージ、まことに有難うございました
今現在、子宝ご希望で頑張っておられる皆様の励ましになれば幸いです。
Q1:不妊治療を続けていて辛かった事は何でしたか?
週の半分以上、通院した事。
ゴールの見えないギャンブルのような生活が不安でした。
Q2:辛さを乗り越える為に、どのように対処されましたか?
美味しい食事を食べる様にした。
Q3:子宝という結果を手にする為に、努力された事・工夫された事はありますか?
治療はしていましたが、あまり考えすぎないようにしました。
絶対、妊娠している!と意気込まずにいました。
Q4:不妊治療中での気分転換はどのようにされましたか?
とくおかさんでいただける子宝草を育てました。
結果が出ない時は、子宝草もうまく育たなかったのですが、
うまく育つ時は良い結果が出ました。
不思議ですが、、、今も大きく元気に育っています。
Q5:とくおかレディースクリニックを選んで良かったと思われる点は何でしょうか?
一人目に続き、今回二人目を授かる事が出来たのも、
徳岡先生はじめスタッフの皆様のサポートがあったからだと思います。
卒業する日にかけて頂いた、徳岡先生からの言葉はずっと忘れません。
ありがとうございました。
Q6:不妊治療を頑張っておられる方々に向けて、励ましのメッセージをお願い致します。
一人目は体外受精の胚移植3回目で、二人目は1回目で授かる事が出来ました。
心が折れる時もありましたが、徳岡先生、スタッフ、そして自分を信じて頑張って良かったと思っています。
みんな不安の中、受診しているので、決して独りではありません。
Q7:お子様が授かった今現在のご様子をお知らせ頂けましたらお願い致します。
現在、妊娠7か月をむかえ、女の子である事が分かりました。
毎日、ポコポコ動いて幸せを感じています。
(いただいた原文、そのまま掲載しております)
励ましメッセージ、まことに有難うございました