とくおかレディースクリニック~ブログ~

日々、徒然なるままに、書き込んで参ります。
どうか宜しくお付き合い下さい。

2020年最後の月曜日

2020年12月28日 | Weblog
2020年最後の日曜日が終わりまして、
本日は、2020年最後の月曜日となります。

いちいち「最後の」という単語を付けておりますが、
感傷に浸りたい訳ではございません。

2020年という年は、大変な一年でしたから、
来年こそは明るく安心して暮らせる一年になって欲しい!!!そう思います。

2020年の有馬記念も終わりましたね。
4歳の牝馬・クロノジェネシスが大活躍されました。
私が大好きだったディープインパクトのような走りでした。
後方につけていながら、ラストスパートで輝かしくトップをきる、、、
なんて格好良いのでしょう!!
彼女は、2020年宝塚記念でも圧勝しました。



第89回全日本フィギュアスケート選手権大会も終わりました。
男子では羽生結弦選手、女子では紀平梨花選手が、圧倒的安定の優勝でした。
彼らの頑張りと大活躍は、神様から何かを託されているに違いないと思うくらいです。
素晴らしいですね。





そのような中、厚生労働省の公表によりますと、
今年の新型コロナウィルスの影響で、
2020年の出生数は昨年を1万7千人下回り、85万人を割り込む見通しだそうです。
来年の出生数は80万人を割り込むのではないかと予想されています。

新型コロナウィルスを早く収束させて、
安心した世の中となって欲しいと願います。

今年も残すところ、、、4日です、、、。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子宝メッセージ 令和2年12月28日

2020年12月28日 | Weblog
当院の体外受精・顕微授精を乗り越えられた方々からの『子宝アンケート』を着順に掲載させて頂きます。

今現在、子宝ご希望で頑張っておられる皆様の励ましになれば幸いです。


Q1:不妊治療を続けていて辛かった事は何でしたか?
   
   身体が浮腫む、注射が痛い。
   メンタルは辛いことはありませんでした。

Q2:辛さを乗り越える為に、どのように対処されましたか?

   特になし。    

Q3:子宝という結果を手にする為に、努力された事・工夫された事はありますか?

   食事を気を付ける。
   体を冷やさないようにする。      

Q4:不妊治療中での気分転換はどのようにされましたか?

   人に会う。
  
Q5:とくおかレディースクリニックを選んで良かったと思われる点は何でしょうか?
   
   徳岡先生をはじめ、全てのスタッフさんが親切で、
   気持ちに寄り添う対応をして下さったこと。
      
Q6:不妊治療を頑張っておられる方々に向けて、励ましのメッセージをお願い致します。

   私は半年で授かったので、大変な方に比べたら言えることはないのですが、、、
   自分に言い聞かせていたのは、
   「赤ちゃんは自分のペースで来てくれるから、私のペースでがっかりしすぎてはいけない!!」
   と思っていました。   

Q7:お子様が授かった今現在のご様子をお知らせ頂けましたらお願い致します。

   早4ヵ月になり、寝返りができるようになったり、
   笑ったり、話しかけてくれたり、コミュニケーションもとれるようになり、
   益々、可愛さが増しています。
   大変なこともありますが、毎日が楽しいです。

(いただいた原文、そのまま掲載しております)

励ましメッセージ、まことに有難うございました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする