とくおかレディースクリニック~ブログ~

日々、徒然なるままに、書き込んで参ります。
どうか宜しくお付き合い下さい。

不妊治療の保険適用について取り組むハードルが下がるが、、、その4

2022年06月27日 | Weblog
「不妊治療の保険適用について取り組むハードルは下がるが、
本格的に治療したい患者さんに対しては難しい制度となった。」

浅田レディースクリニック品川クリニック院長の浅田義正先生のQ&Aを一部掲載させて頂きます。
(出典:ベビーカレンダー)

Q:病院にとってのリスクはどのようなものがありますか?

浅田先生:
病院にとっては、同じ病名で保険適用の診療と自由診療の混合診療ができない。
もしそれをやってしまったら、審査後遡ってすべて返金ということになるので、
間違わない様にしないといけない。
患者さんにとっても、混合治療(保険と自由診療の組み合わせ)自体ができると思っているかたが多いので、
説明が分かりづらくなると思います。

(浅田先生のご回答、次回に続きます)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする