巡(めぐり)・型落ち魔法少女の通学日記
「運がいいです(^▽^)!」
遅れて駆けこんだ学食で諦めていたAランチがまだ残っていたみたいに歓声を上げ、石段を駆け下りるロコ。
つられてみんなも駆け下りて、先着の観光客の人たちが振り向く。
あ、すみません!
声にこそ出さないけど、体中で『すみませんオーラ』が出てるんだろう、修学旅行生だと見抜かれて微笑みと共に鑑賞の輪の中に入れてもらう。
「あ……蘭陵王だ(‘‘艸‘‘)」
たみ子も口を押えて感激。
ランリョウオウ?
たみ子以外は「え?」なんだけど、さすがに声は出さない。
階段の下はテニスコートほどの白砂の庭で、五月人形的なのが怖い面を付け、バチというか指揮棒みたいなので空を指している。すぐに、舞楽の調子が変わって、クル、クルっとアクセントを付けて半回転し、その都度、地面を踏み固めるような仕草、飛び降りるような仕草、片足をトンと前に出すと床を真横に拭うような所作、力士の土俵入りみたいな所作。その度に下あごがブラブラして、少しコミカル。
舞楽っていうんだろうけど、神社の巫女舞さえまともに見たことないんだけど、不思議に辛気くさいという感じはしない。
衣装は朱色や金色、お面はサル? と思ったら耳の横に扇子みたいなエラとかが見えて、どうやら竜のお面みたい。
四股を踏むような仕草があって、両手を腰骨のとこらへんに収めてシズシズと帰って行き、観客の人たちからめでたい拍手が沸き起こった。
パチパチパチパチパチパチ
「いやあ、春日大社の舞楽って、決まった日にしかやってないですから、ほんとうに運がよかったです(^▽^)/」
「あれ、ランリョウオウって言うのねぇ」
「たみ子さんは、知ってたみたいですねえ」
「あ、うん、うちの田舎の神社でもやってるの。わたしも稚児舞で出たことあるんだよ」
「え、そうなの!?」
「あ、いま、電信柱みたいなノッポの子が稚児舞やってるの想像したでしょ!」
「あ、いやそれはぁ(;'∀')」
「わたし、子どもの頃は小っちゃい方だったんだからね」
「ああ、きっと可愛いお稚児さんだったんでしょうねえ」
「そりゃ~もう!」
「あ、わたしだって、小さいころにベールガールやって評判だったんだから」
「ベールガールって?」
常識のないわたしは素直に質問してしまう。
「え、結婚式場でバイトしてて知らないんですかぁ?」
「あ、写真撮ってるだけだから(^_^;)」
「花嫁のベールの端っこ持って後ろからついていくやつよ」
「あ、ああ」
数は少ないけどキリスト教式のやつで見たことがある。
「あ、それでランリョウオウって?」
「ああ、むかし、中国の斉って国があってね。そこの王子さまがあまりに男前で、素顔で戦いに出たら敵味方共にその二枚目ぶりに戦うことを忘れてしまうんで、その王子さまは醜い竜のお面を付けて戦ったって伝説」
「へえ、そんなのあるの!?」
「二枚目すぎて戦いにならないって、なんだかマンガみたいね」
「あ、佳奈子も知ってるよ!」
「え、バレーボールでですか?」
「うん、先輩から聞いたんだけど、大浜高校の男子バレーでね、女の子みたいに可愛いセッターが居てね、その子がトスあげると敵は見とれて、必ず負けちゃったって!」
「ええ、ほんと?」
「フフ、それって敵の方にホモもっけがあったとかぁ(* ´艸`)」
「え、敵って、うちの男バレ……プ(〃艸〃)」
「「「「アハハハハハハハ(>∀<)( ^o^) (˃᷄ꇴ˂᷅ ) (ᵔᗜᵔ* ) 」」」」
みんなで、うちの男子バレーを思い浮かべて笑いながら参道を戻って行った。
笑い出したら止まらなくって、すれ違う観光客の人たちもビックリしたり笑ったり、飛火野まで戻ってお弁当にした。
プォ~~~~ン
なんだか金管楽器の音がしたかと思うと、鹿たちがいっせいに歩いたり駆けたりして一カ所の集まり出した!
見ると、青い半纏を着た男の人がホルンを吹いて鹿を集めている。
「あ、鹿寄せですねえ」
「ああ、なんか奈良の風物って感じねエ」
みんなで、鹿寄せに見惚れていると、ホルンを吹いているオニイサンが、一瞬こっちに向いた。
え、安倍晴天?
☆彡 主な登場人物
- 時司 巡(ときつかさ めぐり) 高校2年生 友だちにはグッチと呼ばれる
- 時司 応(こたえ) 巡の祖母 定年退職後の再任用も終わった魔法少女 時々姉の選(すぐり)になる
- 滝川 志忠屋のマスター
- ペコさん 志忠屋のバイト
- 猫又たち アイ(MS銀行) マイ(つくも屋) ミー(寿書房)
- 宮田 博子(ロコ) 2年3組 クラスメート
- 辻本 たみ子 2年3組 副委員長
- 高峰 秀夫 2年3組 委員長
- 吉本 佳奈子 2年3組 保健委員 バレー部
- 横田 真知子 2年3組 リベラル系女子
- 加藤 高明(10円男) 留年してる同級生
- 安倍晴天 陰陽師、安倍晴明の50代目
- 藤田 勲 2年学年主任
- 先生たち 花園先生:3組担任 グラマー:妹尾 現国:杉野 若杉:生指部長 体育:伊藤 水泳:宇賀 音楽:峰岸 世界史:吉村先生 教頭先生 倉田(生徒会顧問) 藤野先生(大浜高校)
- 須之内直美 証明写真を撮ってもらった写真館のおねえさん。
- 御神楽采女 結婚式場の巫女 正体は須世理姫 キタマの面倒を見ている
- 早乙女のお婆ちゃん 三軒隣りのお婆ちゃん
- 時司 徒 (いたる) お祖母ちゃんの妹
- 妖・魔物 アキラ
- その他の生徒たち 滝沢(4組) 栗原(4組) 牧内千秋(演劇部 8組) 明智玉子(生徒会長)
- 灯台守の夫婦 平賀勲 平賀恵 二人とも直美の友人