2014年8月24日 <母>
過去の写真でアップして無かったのを見つけました。
暑い暑い夏の日、この日の予定は六本木で写真展→ユリカモメで科学未来館でした。
写真展会場を出ると、少し雨がぱらついてたようですが、
暑さが和らいではいませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/2b/e9ac254699ad00764cb7b4081f789a4d.jpg)
ユリカモメでは一番前に陣取って撮影開始。
しばし沿線の風景をご覧ください。
時々上部がブルーに見えるのはガラスの色です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/b3/fba89d9f19b68ac332ed4a05612ec104.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/84/7e12fbf8e4d2ebcb39f51e8791a92607.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/03/c8754a0c292904c80a1da6e584f24987.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/5c/28b0de1d9f18c856279a759ccabb7803.jpg)
船の科学館駅で下車して徒歩5分。
たった5分でも炎天下の5分は長い。
そしてたどり着いた科学未来館、なんだか静か。
なんと、ここは火曜日が休館なのでした。
真夏のまさかの出来事でした(汗)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/38/57b6e8e8f6c329e468edb5c6692e252f.jpg)
写真5枚目、観覧車の写真でマウスの真ん中のボタン、
ホイールと言うそうですが、そこを上下にクリクリして見て下さい。
観覧車が動いて見えますよ。
過去の写真でアップして無かったのを見つけました。
暑い暑い夏の日、この日の予定は六本木で写真展→ユリカモメで科学未来館でした。
写真展会場を出ると、少し雨がぱらついてたようですが、
暑さが和らいではいませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/2b/e9ac254699ad00764cb7b4081f789a4d.jpg)
ユリカモメでは一番前に陣取って撮影開始。
しばし沿線の風景をご覧ください。
時々上部がブルーに見えるのはガラスの色です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/b3/fba89d9f19b68ac332ed4a05612ec104.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/84/7e12fbf8e4d2ebcb39f51e8791a92607.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/03/c8754a0c292904c80a1da6e584f24987.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/5c/28b0de1d9f18c856279a759ccabb7803.jpg)
船の科学館駅で下車して徒歩5分。
たった5分でも炎天下の5分は長い。
そしてたどり着いた科学未来館、なんだか静か。
なんと、ここは火曜日が休館なのでした。
真夏のまさかの出来事でした(汗)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/38/57b6e8e8f6c329e468edb5c6692e252f.jpg)
写真5枚目、観覧車の写真でマウスの真ん中のボタン、
ホイールと言うそうですが、そこを上下にクリクリして見て下さい。
観覧車が動いて見えますよ。