今高岳の駅で地下鉄を待ちながらこの記事を書き始めています。
私は車の運転が出来ないので、地下鉄とバスを利用して店に通います。
もう3ヶ月、そんな通勤をしているので、以前より少し足の力がついたかな?と思います。
名古屋の地下鉄は案外深い所を通り、階段が多いのです。
さて、今週も沢山の方々にご来店いただきました。お客様は勿論、そればかりでなく、画商さん、ビル管理で冷暖房器の洗浄に来てくれた方々。
洗浄をするのに、絵に汚れが飛ぶといけないので、作品を取り外したいと言われたので、外すのも掛け直すのも手伝ってくださるならと承諾。
これはチャンス!とちゃっかり、この機に少し作品の入れ替えをさせて頂きました👍
名古屋駅のバスターミナル迄来ました。
では、来週からの佐橋美術店、ご紹介致します。
今日は応接室からご紹介させて頂きます。
お床は、放庵の書 長風万里 と漁樵問答。
土壁には斉藤典彦さんの こまやま 秋 と並んで 冬のバラ を掛けてみました。
今日は、今迄で1番斉藤典彦作品が美しく感じられました。
ここだったのか?
ずっと先生の作品を扱わせて頂きながら、触れずに来てしまった場所、
その温度を感じることが出来たように思います。
次はショーウィンドウからエントランスに向かいます。
木村武山のパネル額。
この作品はどなたにご覧に入れても褒めて頂きます。
自信を持って、同じような加工、作品に合ったをデザインし、危ういお軸を救いたいと思います。
宮崎さんの作品を来週ご覧に来てくださるお客様がいらっしゃいますので、さっき顔を見せてくれた息子夫婦に
小窓の上に作品を飾って貰いました。誰でも使ってしまう特技が私にはあるかもしれません💦
エントランスには
松田正平の書
奥村土牛の小品です。
お家に着きました。
この続きは明日書かせていただきます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます