「EQ」ブログセミナー!

ビジネスマンよ、EQ(心の知能指数)を磨いて仕事で差をつけるビジネスマンに変身しようよ!

北海道のコンビニでセイコーマートが強いわけとは!

2022-05-11 12:40:34 | Weblog
このブログをお気に入りに!
==================================================

「意識」が変われば「行動」が変わります。

「行動」が変われば「結果」が変わります。

これがコンピテンシーの威力です。

==================================================

【心に刻んでおきたい言葉】

北海道ではセイコーマートと言う地場のコンビニが断然優勢だ。地場の商品を軸に品揃えしているのだが、11社もの食品加工会社を子会社に持っていて、梱包・物流費を低く抑えている効果が大きい。

         ~経営革新力<その11>~

==================================================

【本文】

■北海道のコンビニでセイコーマートが強いわけとは!■

流通と言う分野は裾野が広く、流通の中のかなりの分野を物流が占めている。

我々が購入する商品価格の10~20%は物流費が占めていると言われていたが、現在は原油高やドライバーの賃金アップもあり、約40%も占めるようになっている。

物流費を低く抑えることができれば、小売価格を下げることができるからお客様に還元でき、集客上有利になるわけだが、食材費も値上がりしているからそう簡単な話ではない。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

北海道では地場のコンビニである「セイコーマート」の旗色が圧倒的にいい。

全国展開している大手のコンビニよりも安くて、しかもお弁当などは店舗調理の熱々を提供している。

商品は主として地場北海道産で品揃えするわけだが、セイコーマートは11社もの食品加工子会社を保有している。

本州の企業から仕入れるよりも梱包を含めた物流費が安いので、その分をお客様に還元できるから道民はこぞってセイコーマートを利用するのである。

      = コンピテンシー宣教師 =





コンピテンシーの威力については
⇒ こちらから。



人気blogランキング
この記事が参考になった方は、上の文字をクリックしてください。是非一票を!

================

◆ コンピテンシーを磨けるメルマガ! ◆

★仕事のできる人になり、
       差をつけたい人にお勧めのメルマガ!★

 タイトル「コンピテンシーを磨けば仕事のできる人になれる」を分かりやすく解説中。経営者・管理者・社員の皆様、求職活動中の離職者の方、就職を目指す学生さんに是非ともお読みいただきたいと思います。ご購読は勿論無料!登録は、こちらから。
-
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フォードのように進出した市場をなめてはいけない!

2022-05-11 06:13:42 | Weblog
このブログをお気に入りに!


==========================================


「意識」が変われば「行動」が変わります。

「行動」が変われば「結果」が変わります。

これがコンピテンシーの威力です。


=============================================

【心に刻んでおきたい言葉】

フォードが2016年に日本から撤退した。ヨーロッパ勢のクルマが良く売れているのにフォードの車は売れない。日本向けなのに右ハンドルに変えることすらしなかった。業界は異なるがP&Gの経営モデルとは大違いだ。

         ~提案力<その11>~

=============================================

【本文】

■フォードのように進出した市場をなめてはいけない!■

フォードに限らずアメ車は日本ではほとんど売れない。

商売にならないと言うことでフォードは2016年に日本から撤退すると発表した。

社員は全員解雇した。

本当に日本市場を調査研究し、準備したのだろうかと疑いたくなる。

日本に殴り込みをかけるのに左ハンドルのままだ。

アメリカ仕様のままでたくさん買ってほしかったのだろうか。

業種は異なるが「P&Gのビジネスモデル」とは大違いだ。

P&Gは日本に限らず進出する国や地域の人々のことや文化を徹底的に調査研究し、対応策を練り、かつ商品に反映させている。

だから地域の人々に支持されて受け入れられるのだ。

フォードのように進出先の市場をなめてはいけないと言うことを心に刻むべきだ。

        = コンピテンシー宣教師 =





コンピテンシーの威力については
⇒ こちらから。



人気blogランキング
この記事が参考になった方は、上の文字をクリックしてください。是非一票を!

================

◆ コンピテンシーを磨けるメルマガ! ◆

★仕事のできる人になり、
       差をつけたい人にお勧めのメルマガ!★

 タイトル「コンピテンシーを磨けば仕事のできる人になれる」を分かりやすく解説中。経営者・管理者・社員の皆様、求職活動中の離職者の方、就職を目指す学生さんに是非ともお読みいただきたいと思います。ご購読は勿論無料!登録は、こちらから。
-
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多角化の成功を支えたのは棚ボタで採用した優れた人財!

2022-05-10 15:06:54 | Weblog
このブログをお気に入りに!
==================================================

「意識」が変われば「行動」が変わります。

「行動」が変われば「結果」が変わります。

これがコンピテンシーの威力です。

==================================================

【心に刻んでおきたい言葉】

どんなに経営が苦しいときでも着実に次の事業の種を育て続ける企業が「成長と言う果実」を手に入れることができる。そのことに思いを致さなかった企業がもがき苦しむ。そのキーの一つが「多角化」ではないだろうか。

         ~経営革新力<その10>~

==================================================

【本文】

■多角化の成功を支えたのは棚ボタで採用した優れた人財!■

一時、日立製作所も莫大な赤字にもがき苦しみ、あのパナソニックもソニーも赤字でもがき苦しんだ時期があった。

だが、これらの企業はトンネルを脱して日の当たる道を歩んでいる。

日立製作所は鉄道事業やインフラ事業に力を注ぎ、一部の家電などからは手を引き、半導体は各社との合同で別会社を作り、そちらへシフトして事業の再編を断行した。

一方、シャープは液晶事業が他社に負け、台湾企業に買収されて奈落の底に落ちた。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

間隙を縫って進化を続けているアイリスオーヤマは、棚ボタで優秀な人財を確保し、家電事業も今では儲け頭になっている。

低温製法とやらで、お米事業にまで進出し、巨大な米の倉庫まで建設した。

園芸用品や収納用スケルトンボックスの会社が相次ぐ多角化で躍進できたのだ。

その躍進を支えたのは、大手企業がリストラした有能な人財だったから皮肉だ。

      = コンピテンシー宣教師 =





コンピテンシーの威力については
⇒ こちらから。



人気blogランキング
この記事が参考になった方は、上の文字をクリックしてください。是非一票を!

================

◆ コンピテンシーを磨けるメルマガ! ◆

★仕事のできる人になり、
       差をつけたい人にお勧めのメルマガ!★

 タイトル「コンピテンシーを磨けば仕事のできる人になれる」を分かりやすく解説中。経営者・管理者・社員の皆様、求職活動中の離職者の方、就職を目指す学生さんに是非ともお読みいただきたいと思います。ご購読は勿論無料!登録は、こちらから。
-
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人財がいないと嘆く前に社長自身の怠慢と認識せよ!

2022-05-10 06:10:55 | Weblog
このブログをお気に入りに!


==========================================


「意識」が変われば「行動」が変わります。

「行動」が変われば「結果」が変わります。

これがコンピテンシーの威力です。


=============================================

【心に刻んでおきたい言葉】

中小企業の経営者の集まりでよく耳にするのが「ウチの会社には人財がいない」と言う言葉だ。社長は自分だけが人財で、社員たちは人財ではないと思っている様子だが、考え方からして間違っていると思う。

         ~提案力<その10>~

=============================================

【本文】

■人財がいないと嘆く前に社長自身の怠慢と認識せよ!■

仕事柄、中小企業の経営者たちとの交流がある。

その席でよく「ウチの会社には人財がいない」と言う言葉を耳にする。

どうやら、自分だけが人財で社員らは人財ではないと思っている様子だ。

その社長は、「言葉」で社員を導いているのだろうか。

その社長は、「働く姿」で社員を導いているのだろうか。

その社長は、「後姿」で社員を導いているのだろうか。

全体朝礼などで会社の業績が悪い話ばかりをしておきながら、ウイークデーだと言うのに接待ゴルフで会社を休み、めったに自身の働く姿を社員に見せることもない。

人財がいないと嘆く前に、講師を呼んで社長も一緒になって勉強したらどうだろうか。

「オレも勉強するから一緒に勉強しよう」と強いメッセージを発するのだ。

人財がいないのは、全て社長である自分の怠慢と認識してほしい。

        = コンピテンシー宣教師 =





コンピテンシーの威力については
⇒ こちらから。



人気blogランキング
この記事が参考になった方は、上の文字をクリックしてください。是非一票を!

================

◆ コンピテンシーを磨けるメルマガ! ◆

★仕事のできる人になり、
       差をつけたい人にお勧めのメルマガ!★

 タイトル「コンピテンシーを磨けば仕事のできる人になれる」を分かりやすく解説中。経営者・管理者・社員の皆様、求職活動中の離職者の方、就職を目指す学生さんに是非ともお読みいただきたいと思います。ご購読は勿論無料!登録は、こちらから。
-
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

異端児と称される社員こそ革新の旗手になれる!

2022-05-09 13:45:18 | Weblog
このブログをお気に入りに!
==================================================

「意識」が変われば「行動」が変わります。

「行動」が変われば「結果」が変わります。

これがコンピテンシーの威力です。

==================================================

【心に刻んでおきたい言葉】

「アイツは異人、変人だ」などと言われている社員が皆さんの周りにもいるのではないだろうか。実は「異人」こそが「偉人」なのである。金太郎飴的社員は無難なことしかやらないが、異人、変人は非常識なことをやるから革新に貢献できるのだ。

         ~経営革新力<その9>~

==================================================

【本文】

■異端児と称される社員こそ革新の旗手になれる!■

「アイツは非常識だ」と言われている人がいたら是非マークすべきだ。

異端児扱いして干してしまう会社が多いからもったいない限りだ。

マークするなら、「あいつならきっと何かをやってくれるのではないか」とマークすべきなのだ。

なるほど、異人、変人は言うことも非常識だが、やることも非常識だ。

干すなんてもったいない。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

生涯現役を貫いた日清食品の安藤百福翁は、人事部長を捕まえて「異人、変人をたくさん採れ」とハッパを掛けたそうだ。

人事部長は「会長、異人、変人が20%にもなろうものなら会社がおかしくなります」と口答えしたそうだ。

会長は異人、変人が新風を巻き起こし、経営革新に貢献することを熟知していたようだ。

      = コンピテンシー宣教師 =





コンピテンシーの威力については
⇒ こちらから。



人気blogランキング
この記事が参考になった方は、上の文字をクリックしてください。是非一票を!

================

◆ コンピテンシーを磨けるメルマガ! ◆

★仕事のできる人になり、
       差をつけたい人にお勧めのメルマガ!★

 タイトル「コンピテンシーを磨けば仕事のできる人になれる」を分かりやすく解説中。経営者・管理者・社員の皆様、求職活動中の離職者の方、就職を目指す学生さんに是非ともお読みいただきたいと思います。ご購読は勿論無料!登録は、こちらから。
-
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブラックな飲食業界では配膳ロボットが大活躍する!

2022-05-09 06:09:13 | Weblog
このブログをお気に入りに!


==========================================


「意識」が変われば「行動」が変わります。

「行動」が変われば「結果」が変わります。

これがコンピテンシーの威力です。


=============================================

【心に刻んでおきたい言葉】

社員を使い捨てにする、いわゆるブラック企業の経営者は10年後に労働人口が550万人も減ることを知っているのだろうか。それを補ってくれるのが女性、老人、外国人、あとはロボットと言うことになる。ブラック企業はロボットを雇うしかない。

         ~提案力<その9>~

=============================================

【本文】

■ブラックな飲食業界では配膳ロボットが大活躍する!■

定年退職を迎えて家にいるようになると最初は奥さんが喜んでくれるが、一週間もして粗大ゴミに見えてくると嫌われる。

仕方がないから犬を連れて散歩に行くが、散歩の回数が増えると犬にまで嫌われる。

話は変わるが、ブラック企業では募集をかけても人は集まらない。

ブラック企業では「猿」か「ロボット」を雇うしかなくなるだろう。

現に居酒屋で働いている(?)猿がネットで有名になり、外国人客が押し寄せていると話題になったことがある。

コロナ禍の今、飲食業界には働き手が戻らず、外国人や学生アルバイトも集まらなくて困っている。

アイリスオーヤマで、配膳ロボットを売り出したところ思いのほか売れているそうだ。

コロナ問題が収束しなければ、暇をもてあましている老人に働いてもらうわけにも行かない。

文句も言わず黙々と働くロボットが店内を行き来する時代が直ぐそこまで来ている。

        = コンピテンシー宣教師 =





コンピテンシーの威力については
⇒ こちらから。



人気blogランキング
この記事が参考になった方は、上の文字をクリックしてください。是非一票を!

================

◆ コンピテンシーを磨けるメルマガ! ◆

★仕事のできる人になり、
       差をつけたい人にお勧めのメルマガ!★

 タイトル「コンピテンシーを磨けば仕事のできる人になれる」を分かりやすく解説中。経営者・管理者・社員の皆様、求職活動中の離職者の方、就職を目指す学生さんに是非ともお読みいただきたいと思います。ご購読は勿論無料!登録は、こちらから。
-
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

社員のやる気に点火すれば経営革新は一気に進む!

2022-05-08 13:01:16 | Weblog
このブログをお気に入りに!
==================================================

「意識」が変われば「行動」が変わります。

「行動」が変われば「結果」が変わります。

これがコンピテンシーの威力です。

==================================================

【心に刻んでおきたい言葉】

経営革新は大事なことだが、社長一人でできるものではない。例えば新規事業や新商品のアイディア優先と言う企業文化を創ることに努め、根付かせることだ。社員は結構いいアイディアを持っているものだ。

         ~経営革新力<その8>~

==================================================

【本文】

■社員のやる気に点火すれば経営革新は一気に進む!■

社長はカリスマ性を発揮しようと張り切る。

社長は強烈なリーダーシップを発揮しようと張り切る。

だが、これがかえってエンジンの空ふかしになり、経営革新がうまくいかない。

「ウチには人財がいないから」と嘆いている経営者には経営革新など遠い世界の話だ。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

社員の底力を知らないのは社長だけだ。

社長自身が社員のやる気に点火しないだけなのだ。

方針を示し、権限を委譲し、予算を付けて経営革新に向けた課題として新商品開発、新販路開拓、新規調達先開拓などに挑戦させてほしい。

社員は仕事が終わってからでも居残ってワイワイ・ガヤガヤ議論を始めるだろう。

いつしか、アイデア優先の企業文化が生まれ、経営革新が次々実現されていくようになる。

      = コンピテンシー宣教師 =





コンピテンシーの威力については
⇒ こちらから。



人気blogランキング
この記事が参考になった方は、上の文字をクリックしてください。是非一票を!

================

◆ コンピテンシーを磨けるメルマガ! ◆

★仕事のできる人になり、
       差をつけたい人にお勧めのメルマガ!★

 タイトル「コンピテンシーを磨けば仕事のできる人になれる」を分かりやすく解説中。経営者・管理者・社員の皆様、求職活動中の離職者の方、就職を目指す学生さんに是非ともお読みいただきたいと思います。ご購読は勿論無料!登録は、こちらから。
-
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

働くことで退屈や悪事や貧乏から開放される!

2022-05-08 06:10:20 | Weblog
このブログをお気に入りに!


==========================================


「意識」が変われば「行動」が変わります。

「行動」が変われば「結果」が変わります。

これがコンピテンシーの威力です。


=============================================

【心に刻んでおきたい言葉】

子供のころ、「働かざる者、食うべからず」と教わった。今は働かない人でも現に食べているし、食べていける。でも事件を起こす人は圧倒的に無職の人が多い。働かないと人間の性格まで歪んでしまうから怖い。

         ~提案力<その8>~

=============================================

【本文】

■働くことで退屈や悪事や貧乏から開放される!■

親のすねをかじっていれば当分は食べていける。

でも大概の場合、親のほうが先に亡くなる。

親の残した財産を食い潰しながら生きるとしても長くは続かないだろう。

仕事を持っていないと時間の感覚が麻痺し、昼と夜を取り違えてしまう。

普通の人のように朝6時に起きても退屈でしょうがない。

退屈だとどうしても悪いことを考えてしまう。

しかもお金に困るとじわじわと心が追い詰められる。

金を手にするネタは悪事と相場が決まっている。

卑しい仕事などないのだから、とにかく仕事に就くことを提案する。

仕事に就けば、きっと退屈や悪事や貧乏から開放されると確信する。

        = コンピテンシー宣教師 =





コンピテンシーの威力については
⇒ こちらから。



人気blogランキング
この記事が参考になった方は、上の文字をクリックしてください。是非一票を!

================

◆ コンピテンシーを磨けるメルマガ! ◆

★仕事のできる人になり、
       差をつけたい人にお勧めのメルマガ!★

 タイトル「コンピテンシーを磨けば仕事のできる人になれる」を分かりやすく解説中。経営者・管理者・社員の皆様、求職活動中の離職者の方、就職を目指す学生さんに是非ともお読みいただきたいと思います。ご購読は勿論無料!登録は、こちらから。
-
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海外生産で真に成功した中小企業は稀!

2022-05-07 12:52:54 | Weblog
このブログをお気に入りに!
==================================================

「意識」が変われば「行動」が変わります。

「行動」が変われば「結果」が変わります。

これがコンピテンシーの威力です。

==================================================

【心に刻んでおきたい言葉】

円高で経営が厳しいから海外生産をやってコストを下げる。これが円高対策の常套手段となり、多くの企業が海外に出て行った。まさかこんなに円安になろうとは考えも及ばなかったわけだ。海外生産以外にも経営革新の手段はあっただろうに。

         ~経営革新力<その7>~

==================================================

【本文】

■海外生産で真に成功した中小企業は稀!■

私も海外生産の経験者だ。

社命にそむくわけに行かず、5年間もシンガポール、マレーシアで海外生産に従事した。

だが、2代目現地社長を最後に工場は閉鎖してしまった。

人件費の高騰などで海外生産のうまみはなくなってしまったからだ。

大手家電メーカーに促されて出て行った下請け中小企業も惨めな運命をたどった例は多い。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

今、円安に大きくシフトしてしまい、国内回帰する製造業は多いようだ。

だが、必要な人員を確保するのが難しい。

猫も杓子も海外に出るのではなく、もっと本腰を入れて経営革新に力を入れるべきだった。

海外に出て行くためのコストと労力があれば国内にいても十分戦えたはずで、現に国内に残って多品種少量生産に特化し、優良企業に成長した企業は多い。

      = コンピテンシー宣教師 =





コンピテンシーの威力については
⇒ こちらから。



人気blogランキング
この記事が参考になった方は、上の文字をクリックしてください。是非一票を!

================

◆ コンピテンシーを磨けるメルマガ! ◆

★仕事のできる人になり、
       差をつけたい人にお勧めのメルマガ!★

 タイトル「コンピテンシーを磨けば仕事のできる人になれる」を分かりやすく解説中。経営者・管理者・社員の皆様、求職活動中の離職者の方、就職を目指す学生さんに是非ともお読みいただきたいと思います。ご購読は勿論無料!登録は、こちらから。
-
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

住宅建設工事にSTを導入すると建設費が下がる!

2022-05-07 06:11:29 | Weblog
このブログをお気に入りに!


==========================================


「意識」が変われば「行動」が変わります。

「行動」が変われば「結果」が変わります。

これがコンピテンシーの威力です。


=============================================

【心に刻んでおきたい言葉】

一軒の戸建住宅を建てるとき、大工職人を見ていると「もの探し」や「歩行」がやたら多い。ST(標準時間:Standard Time)を設定していないから時間は掛かり放題だ。いい家を3割安く建てることができると提案し、挑戦してきた住宅建設会社がある。

         ~提案力<その7>~

=============================================

【本文】

■住宅建設工事にSTを導入すると建設費が下がる!■

「段取り八分」とは、段取り次第で仕事の効率が全く違うと言う意味だ。

高いところにある寺院は多い。

大概の場合、石段を上ることになるが、その石段を積み上げる作業の効率は「段取り」の良し悪しに左右される。

石を1個運んできてセットし、また次の石を取りに行くやり方では非効率だから、あらかじめ石段を作ろうとする要所に必要数を運んでおくとスムーズに作業が進む。

石段の作業にちなんで「段取り」と呼ぶようになったと言う説がある。

大工の棟梁も好んで「段取り」と言う言葉を使う。

建築材料や道具を作業する場所に全て用意してから作業に取り掛かるのだ。

この部分の作業は例えば30分と言うようにST(標準時間)を設定して大工に周知徹底すると時間内に収めようと言う意識が働き、作業効率が上がるから不思議だ。

アキュラホームの「M社長」は、これで建設費は3割以上も安く上がると提案している。

        = コンピテンシー宣教師 =





コンピテンシーの威力については
⇒ こちらから。



人気blogランキング
この記事が参考になった方は、上の文字をクリックしてください。是非一票を!

================

◆ コンピテンシーを磨けるメルマガ! ◆

★仕事のできる人になり、
       差をつけたい人にお勧めのメルマガ!★

 タイトル「コンピテンシーを磨けば仕事のできる人になれる」を分かりやすく解説中。経営者・管理者・社員の皆様、求職活動中の離職者の方、就職を目指す学生さんに是非ともお読みいただきたいと思います。ご購読は勿論無料!登録は、こちらから。
-
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする