『夢の小筥』

再び廻り来る事のない、この刻(いま)を、そっと筥に納めてみました。

庭の花たち

2009-05-15 13:21:39 | Weblog

  

       
   一重咲きの紅つつじ 優しい咲きかたで可愛いです

      
   高山オダマキと言いますがどにでも咲いてます

      
         菊咲きイチゲ(可愛いでしょう)

      
    高山アヤメと言いますがどこででも咲いてます

      
       赤のボケ(白より少々小さい)

      
          定番のチュウリップ

  色々のお花があって、夫々の色が交じり合っての庭です。

 タヌくんじゃないけど、どのお花が一番とはいえません。

 次のお花が咲く順番を待ってます。

  本当に、自然は素晴らしい・・・

 

 


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
リラ冷え (花好き)
2009-05-17 06:42:53
菊咲きいちげかわいいですね。人間にたとえると素肌美人かも?飾らないのに美しい~、先頃山へ散策に出、うど、蕗を採りましたが、霜にやられていました。花屋さんも外に置いてたのが被害に遭ったそうで、自然は厳しいですね。keiさんのお庭は大丈夫?たぬ君がしっかり管理していそうですね。(あの目には負けそう☆

返信する
花好きさんへ ( kei)
2009-05-17 14:29:34
 何時も、いらして下さり、有り難うございます。

 お陰さまで、我が家は被害にあいませんでしたが、さすがの、花たちも寒さに震えていました・・・ 
 チョッピリ、可哀想でしたが、庭の主タヌくんが頑張って守ってくれました。
返信する
keiさんのお庭には (春の雨。)
2009-05-20 11:53:11
私の知らないお花が沢山ありそう。

キクザキイチゲ、初めて見ました。

とっても可憐です。

いろんなお花達と出会わせてくれてありがとうございます♪
返信する
嬉しいこと おっしゃって下さり・・・ ( kei)
2009-05-20 13:58:56
 春の雨さんようこそ・・・

 高山植物が多いので、小さい小さい花たちです。

 それが又、ひっそりと咲き本当にかわいいです。

 珍しいのが咲きましたら、お見せしますね 
返信する

コメントを投稿