名前わかりません(どなたかお分かりの方、教えてくださいませ) でも可愛いお花でしょう
あなた
今日で文月も終わり…
名残惜しいけど~再び巡り会える事…できるかな?
このお花名前が分かりません、植物図鑑にも、山野草図鑑にも、載っていません。
風鈴が心地よくなってます。
本の整理をしました。
随分捨てたように思いますが、まだまだ…あります、どうしよう…
眼についたのは、かなり古い本で何となく茶色っぽい。
立原 正秋=『冬の旅』
歴史の本とは一味も二味も違い心締め付けられます。
遠い昔読んで捨てられなかった本です。
それに、もう一冊
李 恢成=『砧をうつ女』
どちらも韓国の人。
一様に“昏く”読む人の捉え方で感じることは夫々違うでしょうが…わたしは「グサリ」とキリで刺された感じ。
心痛い…です。
この二冊を再び読む事でしょうが…
こんな事をしているので、パッパッっと仕事が進まない。
あなた
どうしよう…ちょっと手伝って…お願い。
一休みしました、また頑張ります。