『夢の小筥』

再び廻り来る事のない、この刻(いま)を、そっと筥に納めてみました。

眠れない夜が続きすぎ…淋しさも続きすぎ…

2017-06-09 15:08:08 | Weblog

                                                               2017-6-9-「高山植物アヤメ」                                      
    あなた

 「高山植物アヤメ」庭のアチコチで咲いています

 ようやくここは自分の居所と定めたようです

 消えかかっていた花が元気に咲いてるのを見ると

 すごく嬉しい

 小さくって可愛くって…

 

 さむくはないけど~~

 風が強い

 午後陽が翳ってきて

 ~~…

 「マユミ」「錦木」の葉っぱが

 風で千切れそう

 

 僅かに咲いている小さな花が

 風に靡き花びらをしっかり閉じて…

 何だか可哀想

 

 庭のタヌだけは

 どっしりと居座り大きな目で辺りを

 見まわし、やっぱり「主」

 

 わたしは!

 元気がない

 どうしてかなぁ…

 眠れない夜が続きすぎ…

 夢を見る事もない

 

 淋しすぎ~~…

 

 

 

 

 

 


風が強い 庭の木の葉が大揺れに揺れている…

2017-06-07 15:24:26 | Weblog

                           
                                            2017-6-5-「テッセン」

   あなた

 昔ながらの「テッセン」

 あまり、かまってもらえずそれでもヒッソリと

 咲いてます

 花言葉=「美しい精神」「旅人の喜び」

 

 どんよりとした日

 花曇りと言いたいけれど

 風がつめたく

 やっぱり雨になるのかな…

 

 あなた

 色んな事があります

 これが生きるってことでしょう…

 悲しい話を聞くと、つい自分とくらべて

 ”わたしは倖せ”って誰にともなく

 「感謝」

 

 自分の身体が思う様に動けなくても

 誰かが来てくれる

 話相手になってくれる

 町内会の話もしてくれる

 決してひとりぼっちじゃない

 一人の時はあなたの前で

 グチグチ独り言

 それで救われる自分が

 愛おしい

 

 風が強い

 庭の木の葉が大揺れに揺れている

 すごく

 淋しい…

 

 


今日の日は再びかえらず でも、良い日でありました 感謝の一日…

2017-06-06 16:09:00 | Weblog

                       
                                      2017-6-6-「マツバギク」

   あなた

 「マツバギク」可愛いでしょう…

 小さい身体で精いっぱい咲いてます

 花言葉=「心広い愛情」「忍耐」

 

 朝は随分さむかったけど

 午後は陽が射し春らしく

 あったか~い

 

 行く川のながれは絶えずして、しかも本の水にあらず。

 よどみに浮かぶ泡沫は、かつ消えかつ結びて久しくとどまることなし。

 世の中にある人とすみかと、またかくの如し。

 玉しきの都の中にむねをならべいらかをあらそえる、たかきいやしき人のすまいは世よを

 経て尽きせぬものなれど、これをまことかと尋ねれば………… 

 鴨長明 方丈記冒頭文

 ものの哀れ、大好きです。

 

 今日の日は再びかえらず

 でも、良い日でありました

 

 感謝の一日

   

 

 

 
 
                             


寂しい時、哀しい時、心折れそうな時じ~っと見つめていると 優しい笑顔が心癒してくれる

2017-06-05 14:44:54 | Weblog

                         
                                    お地蔵さん

   あなた

 何て優しい「お地蔵」さんの顔…

 寂しい時、哀しい時、心折れそうな時

 じ~っと見つめていると

 優しい笑顔が心癒してくれる

 どんなに勁がっても堪んなく

 淋しい

 泣きだしたい

 けど~~…

 身体がシャキッとしたら…

 そう思っても

 思うように動かない身体…

 

 元気と笑っていても

 声に

 ならない

 

 お陽さんが出てる

 でも、風がつめたい

 

 庭の花もしばしの休み

 ツツジ・石楠花が済んだら

 淋しくなってしまって…

 

 何処からともなく

 隙間風がつめたい…

 

 

 

 

 


所載なげに本を手にして 物思いに耽って ”さみしいなぁ”って…

2017-06-03 11:13:14 | Weblog

                      
                                   2017-5-24-「シャクナゲ」

   あなた

 小さい「シャクナゲ」が枝も折れよとばかりに咲いている

 清楚です

 「イソツツジ」と同居して咲いている「シャクナゲ」

 

 今日は陽も射さず風が冷たく寒い日です

 

 昨夜日付が変わる頃から眠れず

 頭がキ~ンキ~ンって泣いている

 

 朝早く、花火が競い合う様に上がって

 幾つかの小学校の運動会があるのでしょう

 雨が降らないだけよいのでしょうが…

 寒くって

 風邪を引かなければ良いと思います

 この時期グズグズしたお天気で滅入ってしまう

 あなたが逝ったのも…

 こんな頃でした

 

 ストーブに火をつけました

 ストーブを背に色んな事思い出して…

 元気ですが淋しい

 古い本を繙いて…

 頭に入らずただ文字を目で追っているだけ

 所載なげに本を手にして

 物思いに耽って

 ”さみしいなぁ”って…

 

 

 

 

 

 

 

 


 再び戻らぬことと判っていても わたしを一人にしてと…ただ恨めしく~~

2017-06-02 14:26:44 | Weblog

                    
                                       2017-6-1-「イソツツジ」

   あなた

 早いもので六年の月日が流れました

 たった一人の時

 どれだけ泪したことでしょう…

 再び戻らぬことと判っていても

 ただ恨めしく

 わたしを一人にしてと…

 写真に向かい泣きながら

 ブツブツ独り言

 それにしても六年の月日は

 長かった…

 あなた

 これからのことは、判らない

 でも、一人だけれど、ひとりぼっちじゃない

 リコがよく面倒見てくれます

 どれだけ慰められるか

 「倖せ」と思います。

 

 「イソツツジ」が満開

 可愛いです

 花言葉=「初恋」

 「また会えたね」って

 愛おしいはなです。

 風が優しく通り過ぎてゆく…

 何とも遣り切れない「6月2日」です。

 

 


 「水無月」の始まりです 雨もぱらつき寒い日です 昏い…

2017-06-01 15:38:46 | Weblog

  
                                 
                                             「石楠花」2種  

   あなた

 「水無月」の始まりです

 雨もぱらつき寒い日です

 昏い

 晴れた日ばかりじゃない…

 判っていても…

 こんな日は

 どんどん落ち込んでいき

 淋しさに苛め(さいなめ)られる

 

 それにしても昏い

 音もなく静かに空は泣いている

 そうか

 哀しいんだ…

 

 庭の花も華やかに咲けず

 雨でしっとりした花びら

 固く閉じてしまった

 

 寒い日は身体も思う様にならず

 元気になれず

 ウズウズと苦しめられる

 

 泣くことも出来ず

 ただ静かに通り過ぎるのを

 待っている

 じ~っと待っている