おもしろ探しの部屋

今は昔。こんなものが「有った」こんなものに「会った」の、あったか~い資料室。

岡山のB級グルメ?ホルモンうどん

2009年03月29日 | 旅行


 先日ぶっかけ亭本舗 ふるいち の記事を書きましたが、その名物のぶっかけうどんを食べなかった理由が、このホルモンうどんを先に食べていたからです。


           瀬戸PA.jpg  
 
  山陽道瀬戸パーキングエリア(下り線)に立ち寄った際に、物珍しさもあり軽く朝ご飯のつもりで食べる事にしました。発体験のホルモンうどんを食べて見ると、甘いタレの焼きうどん?今まで食べた事のない焼きうどんの味です。中にホルモンがゴロゴロと見え、その脇にキムチが添えてありました。実はこのキムチがいい役目をしており、甘ダレの焼きうどんを食べていると、口の中が甘ったるくなります。そこにこのキムチを口の中に入れてやると、なんとも爽やかな辛さが心地よく思えます。そしてまたホルモンうどんを食べると、甘ダレがより美味しく感じます。まるで味覚をもてあそばれている思いです。
 今回食べたホルモンうどんは、岡山県で食べました。岡山県津山では、新名物B級グルメとして、このホルモンうどんで地域おこしに取り組んでいるようです。がしかし、お隣の兵庫県佐用町では、ホルモン焼きうどんとして、いち早く佐用町の名物料理になっていました。どちらも県境をまたいで近いという事で、この辺りの名物料理という事なのでしょうね。B級グルメ?のホルモンうどん、今後全国的にメジャーになるのでしょうか・・楽しみです。



                なにかが見つかる広告


    

    


 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« たい焼きを探しに・・・・・... | トップ | たい焼きを探しに・・・・・... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

旅行」カテゴリの最新記事