おもしろ探しの部屋

今は昔。こんなものが「有った」こんなものに「会った」の、あったか~い資料室。

たい焼きを探しに・・・・・  てまり in  千葉県松戸市小金

2023年12月11日 | たい焼き


 たい焼きを探しに千葉県松戸市に来ました。

 今回はJR 常磐線北小金駅からスタートです。駅の南口を出て、右方向に進みます。すると交差点の所に、小金宿の案内板が置かれていました。当時この辺りは水戸街道の小金宿で、この案内板から先に進むと本陣があり、この道沿いに多くの旅籠が並んでいた事でしょう。その中で、唯一江戸時代末期に建てられた旅籠・玉屋が、現在残されているそうです。今回のたい焼き屋さんは、この道沿いにあります。

 小金宿の案内板から数十mくらい進むと、右側にマツモトキヨシの店舗が見えて来ます。その反対側に、今回のたい焼き屋さんを発見しました。

         

 お店の名前は てまり さんで、一軒家の一角がお店になっていました。その為、暖簾が出ていないと、通り過ぎてしまうかも?

 てまりさんのたい焼きは、つぶあんこしあんカスタードの3種類で、僕はつぶあんたい焼きを買う事にしました。驚いたのがたい焼きの値段で、絶滅しつつある100円たい焼きでした。
 ちょうど焼いている途中という事で、しばし待つ事にしました。「たいやき」の暖簾の奥で、年配のおじさんと女性の方の二人で、お店を切り盛りしていました。その様子を見ていると、てまりさんは連式のたい焼きでした。

 数分した後、たい焼きが出来上がりました。小袋に入れられたたい焼きの熱が、じわーと伝わって来ました。それを持ち、小金宿の案内板の所で食べる事にしました。

         

 小袋から取り出した てまりさんのたい焼きは、ご覧のような大きさです。

         

 上から見た時(最初の写真)と、横から見た時のギャップ。これで100円ですよ!  

 焼いているところを見ていましたが、連式で生地を1枚づつ焼き、生地の上につぶあんを置き、その上に生地をもう1枚重ねました。その瞬間「おっ!」と思いましたが、実際手にしてみると、そのボリュームに驚きです。もう一度言いますが、これで100円です!

 この分厚いたい焼きを食べるわけですが、大口開けても無理なので、片方の生地から食べました。焼き立ての生地はふっくらやわらかく、ほんのり甘味を感じました。はさんであるつぶあんは、この生地の大きさの割に、若干少ないよう思えますが、ほどよい甘さのつぶあんと、生地の甘味がいい具合に結び合い、たい焼き全体がちょうどいいおいしさになります。

 見た目と手に持った時からわかっていましたが、約2匹分のたい焼きがお腹に入りました。なかなかの食べ応えで、十分お腹が満たされました。

 ちなみに僕が食べてた場所の横が、マツモトキヨシさん発祥の地でした。

         

 小金宿の角地で最初(昭和7年)の店舗がはじまり、いまでは全国にお店があります。

 

                  なにかが見つかる広告


    


 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ランチパックシリーズ   ... | トップ | ランチパックシリーズ   ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

たい焼き」カテゴリの最新記事