おもしろ探しの部屋

今は昔。こんなものが「有った」こんなものに「会った」の、あったか~い資料室。

30万円を株で増やそう   - 31 -

2007年09月07日 | 株式


 今朝も関東から東北にかけて、台風の影響を受けています。

 今日も日経平均はマイナススタートです。昨日購入した デ**プ ですが、寄り付きの様子を見て、あまり動きがないようなので、購入金額で売りました。その代わりに、駅前留学のあの N**A をスタート直後に購入しました。確かにあの出来事いらい株価は急落して、それに伴い業績も芳しくないとの事?しかし20円台をつけて反発模様です。実はこの銘柄、昨日41円~42円で狙っていたのですが、少し様子伺いして手を出しませんでした。しかし今日の動きは昨日と違い勢いがあります。

 昨日買っておけばと悔やまれますが、49円と少しお高いですがとりあえず1000株購入。昼から出かける為、72円の売りを入れておきました。 さて結果はどうなるでしょうか?

                 なにかが見つかる広告


   


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

30万円を株で増やそう   - 30 -

2007年09月06日 | 株式


 関東に台風接近中の為、今日は1日家に閉じこもりでした。とは言っても夕方までは、それ程大荒れにならず、時おり降る雨と株トレードボードを見ていました。

 一時日経平均がマイナス300円を割り込む場面もありましたが、終了間際何とかプラスで引けました。そんな中、保有株の ク***ク 寄り付き特売りで始まり、6300円くらいで売ろうかなと売り時を探っていた所、一気に69000円に行く場面になりました。ココが今日のチャンスと思い、売ろうとした瞬間うちのパソコンがシステムトラブル?オイオイと思いながら、もう一度立ち上げてみたら一瞬にして今日のお祭りは終わっていました。その後様子を見ながら 66200円で処分しました。10万円希望していたのですが、火曜日の81000円のストップ高での寄り付きで陰線が出たので、とりあえず撤退しました
 その代わりに人材派遣サイト運営の会社 デ**プ を、久しぶりに購入して見ました。確かに以前に比べて、だいぶ安くなっていたのは知っていたのですが、これといった決め手が無くて、あまり気にしていなかった銘柄でした。しかし今日何となく見ていたら、昨日の引け値に比べて随分下にいたのです。そこでチャート分析して、これなら安く買えると思い購入して見ました。この頃どの銘柄を見ても、随分安くなっていますが、どれをとっても下降トレンドなので、あまり手出しは出来ません。しかしこの デ**プ は下の方で安定した動きなので、大きな値幅は取れなくても、勝てるかなと思っています。

 この銘柄、50000円スタートで多くの出来高を伴い50000円で終えました。ということは 下値での十字線の出現です。明日が楽しみです。

     今回の結果・・・・600円の負け(手数料除く)

 


                なにかが見つかる広告


   


 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんなトイレいかがでしょう? -マンダリン オリエンタル 東京 -

2007年09月06日 | 旅行


  東京の一等地にあるマンダリン オリエンタル 東京にいきました。日本橋三井タワー38階に位置するこのホテル、世界初の公式「6つ星」ホテルに輝いたすばらしいホテルです。
 目的はホテルのレストランで食事をすることでした・・・でも、このシチュエーションと6つ星ホテルなど含めると、決してお高くはないかな?と思われます。ディナーはそれなりの金額ですが、ランチはフレンチインスパイアダイニングで5000円~本格広東料理のセンスでは3800円~ですよ(当時の平日料金)予約が取れるか分かりませんが、詳しくは マンダリン オリエンタル 東京のホームページで確認し、是非一度行って見てください。一つ上のグレードの人間になったような気分になります。食事も素晴らしく、雰囲気もよく、窓の外には夜景が広がる素晴らしい時間でした。

 そこで【おもしろ探しの部屋】にふさわしい物を見つけました。それはここのトイレです。

                  マンダリン.jpg

 このトイレ(男子用)見て分かるとおり、ガラス張りなんですよ?素晴らしいでしょう。ドアを開けて入った瞬間 お~と声を出してしまいました。さすが6つ星ホテルだけの事はあり、凄く清潔感がありました。用を済ませ、すこし外の眺めを堪能していました。
 子供の頃 高いところオシッコしてみたかった事は無いですか?このホテルのトイレでは、それが叶うのです。なんとも不思議な感覚になりました。

 

 

                 なにかが見つかる広告


   


 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【おもしろ探しの部屋】で映画鑑賞 - 秘密結社 鷹の爪 -

2007年09月05日 | 映画

  
 サヴタイトル「映画観ちゃいました~」のコーナーです。何故サブタイトルが必要か?「レミ-のおいしいレストラン」の記事を書いた時に、タイトルに使用したのですが、この「映画観ちゃいました~」にするとチョッと長すぎる場合が出てくるので、残念ながらサブタイトルに格下げしました。
 ということで、今回観た映画・・・ハァ紹介するべきかとっても迷う映画です。この映画?マニアがいて、TOHOシネマズ八千代で再上映されたとの事、つまり僕が観たのは好評につき再上映された物なのです。 観たからには感想を書きますけどね、ナンかすご~く疲れる映画というか、レイトショウ-の安い料金でもどうなの?といっておきます。 
 映画のタイトルですか・・この映画を僕が観たと言うことを明らかにするのが恥ずかしいです、フロックマンさんに対しては悪気は無いですけどね・・。あっ言っちゃた、そうです私が観た映画のタイトル「秘密結社 鷹の爪 THE MOVIE〜総統は二度死ぬ〜」です。ていうか、もう頭のタイトルに出ているではないか吉田君・・このフレーズ好きなのよね(カマっぽいけどオカマではありません、ただけだるいだけです) 総統、前フリだけでこんなにスペースとってどうするんですか・・・こんな感じの会話のやり取りが続くんです。 くだらなくベタで、ストーリー設定もアホらしく、なんて表現したらいいのか考えることがアホらしくなる映画です(フロックマンさんには悪気は有りません)
 このアニメ、以前深夜にテレビで放送されていたらしく、聞くところによると、結構ファンが多いらしいです。「そうですよね、TOHOさんだって税金対策に作った訳ではないですよね」「おい吉田君、そんな内部事情をばらしてはいけないよ、TOHOさん有ってのスポンサーなのだから」まあこんな事は言っていませんが、お家事情も取り入れて繰り広げられるストーリー。だんだん予算のレベルゲージが減ってくると、映画の途中でスポンサーがつきます(このブログにもスポンサー付かないかな) するといきなり今まで動きがなかったキャラクターが、CGに変わりすばやい動きになります。
 バカバカしいですが、結構ストーリーの組み立てが良くて、観ているお客をあきさせません。

  「秘密結社 鷹の爪 THE MOVIE〜総統は二度死ぬ〜」
         
を見逃した方に吉報?
 
  DVDが出てしまうらしいので、暇つぶしに購入してやってください 
       
         下をクリックすると購入方法がでてきます
                     
               秘密結社 鷹の爪 THE MOVIE~総統は二度死ぬ~スタンダード・エディション
          発売日:2007年10月26日 予約受付中
            価格: 3,591 (税込) [10%OFF]
            メーカー希望小売価格:3,990 (税込)  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

30万円を株で増やそう    - 29 -

2007年09月03日 | 株式


9月に入り、保有銘柄の ク***ク は、前場一気にストップ高(+500)で張り付き、約6000株超の買いを残し終わりました。今月のスタートとしてはいい感じですね。
 しかし売り時が難しいです?1日2日この調子で行きそうですが、実際は分かりません。僕としては10万位になって欲しいですけど・・・難しいですね?途中一旦調整が入ると思うので、僕の希望になるには、来週初めまで待たないといけないです。

 これ「果報は寝てまて」ですかね。まあ希望価格まで行かなくても、損の無い様に程よいところで利益を出したいと思います。


                 なにかが見つかる広告


 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中古車インプレッション  - 三菱シャリオグランディス -

2007年09月01日 | 自動車




                   シャリオグランディス.jpg   



 今回は 三菱のシャリオグランディス を紹介します。
 
 以外にこの車、中古車市場では密かな人気です。その理由として思うのが・・・
1番目に価格が安い?それだけなら他にも沢山あります。この車の定員はグレードによりますが、3列シートで6,7人乗れます。11年式ですが価格が40万円(車輌本体価格)前後としたら、お買い得と感じるかも?
2番目として三菱独自のエンジン GDIエンジンです。このエンジンは日本で最初に発売された筒内直接噴射エンジンです。詳しい構造は難しくて説明できませんが、一度排出されたガスをもう一度エンジンに取り込み再燃焼させる仕組みだったような・・・でもこれをはじめて聞かされた時に、三菱自動車は凄い技術を持っていると思いました・・・しかし後日談としてこのGDIエンジンの発売は、見切り発進だったと聞きます。 
 トヨタで言うところの D4エンジンと似ています。両社のエンジンはメンテナンスが必要で、古くなるとアイドリングが不安定になる場合があります。仕組み的に簡単に言えば排ガスの再利用なので、エンジン内にカスがたまりそれで不安定になるり、時には信号待ちでプスっと止まる事も有ります。これはディーラーに持って行けば対処してくれます。でもこのガサリン高騰には大変助かっているエンジンです。2.4LGDIエンジンでリッター9~10kmくらい走るのでは?(走行状況によります) 
 乗った感じは、2.4リッターエンジンはパワフルで凄く乗りやです。シートの位置が高いので、視界がいいです。意外に三菱社のシートが固いところが僕は好きです。それとは逆に、トヨタ社は沈み込むソファーの感じで時々腰が痛くなる時が有ります。

 しかしリコール隠しなどの経営面での悪化、会社不信などあり、一時三菱自動車は中古車市場の嫌われ者になり、価格の下落に伴い売れなくなりました。しかし最近は新しく新車を続々と発表して、新しい三菱自動車に生まれ変わった事を証明してくれています。


                 なにかが見つかる広告


   


 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする